TOP ⁄ トピックス一覧 ⁄ 野球部 ⁄ 活動について

baseball野球部

活動について

2021.2.18 高校野球部活動報告

1月からの取り組みとして「質の高い練習量」をテーマにメイングラウンド班、サブグラウンド班で日替わりで練習を行なっています。
メイングラウンド・・・ バッティング、ノックなど
サブグラウンド・・・  ウエイトトレーニングなど
場所を分けて夏に向けての練習に励んでいます。場所を分けていますがとにかく練習量をポイントに上げて選手層の底上げをしていきたいと思います。
また、グラウンドまでのバス移動では、時間を有意義に使い、勉強などをしています。

練習の様子

バスの様子


2021.1.18 高校野球部活動報告

2021年の練習初めからたくさんのOBの方々が新年のあいさつに来てくれました。また、大学野球の事や大学生活などの話をしてくれました。選手達は、大学進学や大学野球を希望している者もいる中で積極的に質問や話をしている姿を見ることができました。OBの方々の思いも背負い選手権に向けて精進して参ります。


2021.1.4 高校野球部活動報告

2021年の練習初めとなりました。
今年の選手権大会優勝を目標に覚悟と信念を持って2021年をスタートしました。また、本日より中学野球部3年生が練習に合流しました。今年も大手前高松野球部をよろしくお願いいたします。


2020.12/26~12/27 高校野球部活動報告

高校野球部年末合宿を東予球場(愛媛県)にて行ないました。今回は、新型コロナウイルスの影響も宿泊を伴わない形でバス移動でもマスクの着用を徹底し、小まめな手洗いうがいを行ない感染予防に努めながらも充実した合宿となりました。


2020.12.7 高校野球部活動報告

先日、本校を卒業した野球部OBの平井さんと山本さんが大学野球や大学生活の様子をZOOMを使いオンラインで話をしてくれました。
参加は自由でしたが、大学野球をしたいと考えている者は積極的に参加していました。
大学での学生生活や大学野球のレベル、野球への取り組み方など選手にとって貴重な時間となりました。
ありがとうございました。
XXHS4532 UBQT0287 GXFB7039 UUMQ0181

*報告

グラウンドでの安全面の強化とサブグラウンドの新設に伴い、防球ネットを増やしました。

IMG_E0465 IMG_E0464 IMG_E0457


2020.12.6 高校野球部活動報告

本日は保護者の皆様によりグラウンドの環境整備および草刈りをしていただきました。
保護者の皆様のご協力によりとてもすっきりとしたグラウンドとなりました。
選手達も練習と平行して草刈りをお手伝いしました。日頃から保護者の皆様に協力していただいているおかげで野球部の活動ができていることを嬉しく思います。
本当にありがとうございます。選手達もこの環境が当たり前と思わずに常に感謝と奉仕する精神を持ち、毎日の練習に取り組んでもらいたいと思います。

CIMG7408 CIMG7403 CIMG7400 CIMG7399 CIMG7397 CIMG7398 CIMG7395 CIMG7406 IMG_E0459 IMG_E0461 CIMG7407EDSR7682 JNHF6819 PYUS2356


2020.11.23 高校野球部活動報告

Aチームは高瀬高校さんと練習試合を行ない、年内の試合が終了しました。
その後、両校の選手で合同練習を行ないました。互いにコミュニケーションを取りながら共に汗を流し、大変充実した時間となりました。
高瀬高校野球部の皆様ありがとうございました。

IMG_0428 IMG_0418 IMG_0419 IMG_0422 IMG_0423 IMG_0424 IMG_0427 IMG_0426 IMG_0425 IMG_0420


2020.9.20 高校野球部活動報告

高校野球部の朝練の様子です。朝の時間を有効に使い各自で勉強や練習をしています。秋の悔しさから限られた練習時間の中、取り組む姿勢が変化してきました。まだまだこれからのチームですが一歩ずつ前進しています。

HRFFE6399 WTVDE3843 AXXTE0301 CVFC0346


2020.9.20 高校野球秋季大会結果

10/10(土)

秋季大会準決勝、対寒川高校が行なわれました。
勝てば四国大会進出の試合出したが、1対6で敗退しました。

CIMG7370 CIMG7367

10/11(日)

秋季大会3位決定戦、対高松商業高校が行なわれました。
今大会の一番の課題守備のミスから失点し、2対3で敗退しました。
翌日から夏に向けての鍛錬期に入りました。悔しさを晴らすために2年生は残り一回のチャンスをものにできるよう必死に練習に励んでほしいと思います。

CIMG7373 CIMG7365


2020.10.23 卒業生の活躍

本校野球部の卒業生が大学野球のステージで活躍しています。
それぞれの道で頑張っている先輩達の活躍は現在の選手達にとってとても良い刺激になります。本校野球部としてもとても喜ばしいことです。今後のさらなる飛躍を期待しています。

平成28年度卒業
松岡 侑汰(広島経済大学)

EPBA3844 NVXV8474 LCIP5634

平成30年度卒業
山本 大輔(國學院大學)

HQQEE8381 IWTEE2047 TUYY2824

令和元年度卒業
小野 寛人(近畿大学工学部)

OSZC6704 PBYW7441


2020.9.20 高校野球秋季大会結果

レグザムボールパーク丸亀で行われました初戦は、序盤相手投手を攻めきることができませんでしたが、終盤得点を重ね、7対0で8回コールドで勝利しました。

C4758A43-1E97-4BFD-B435-8193E5328FD3 03D5D900-DDC0-40EB-B7F0-25D485CC7DFF CIMG7349 CIMG7347

次の予定

9/26(土) 10:00~

対 高松高校

レグザムボールパーク丸亀

応援よろしくお願いいたします。


2020.9.17 秋季大会に向けて

9月20日が初戦となる秋季大会ですが、試合を前にOBや関係者の方々から沢山の差し入れをいただきました。本当にありがとうございます。
この期待に勝利で恩返しができるよう頑張りたいと思います。

29BF34B2-54E0-4A70-B296-8332659ED3AA C394CD46-E13F-4BF6-A92C-E24F1E713D65 73A1B70F-58CA-41D8-B823-D7E7B40FB8A8 ACE57BA7-057A-43C5-A9A0-A5AE29D3FB0E

9/20(日) 9:00〜

対 琴平高校

レグザムボールパーク丸亀

応援よろしくお願いいたします。


2020.6.29 高校野球部活動報告

本校野球部の記事が掲載されました。このように注目がされていることで身が引き締まる思いです。夏の大会まで一ヶ月を切りチームとしても準備をしっかりと行い、万全の状態で今大会に臨みたいと思います。

C74A76C7-B1D6-41BD-B7A1-C374F53A0ED1 0C0E0CC1-DA32-48CB-A98E-B666E23FA223 9F898B3C-5CE5-43E9-8AF0-01719C07C7C3 0B799AF9-86C4-48A6-86E4-9AE21BAEAEB8


2020.6.17 高校野球部活動報告

本日の練習後、本校野球部グラウンド内にあるサブグラウンドに照明をつけていただきました。
学校の協力もあり設備も充実し、平日の練習でも71名全員が練習に取り組める環境となっています。
常に我々は今の環境を当たり前と思わず、野球ができることに感謝し、精進して参ります。

IMG_2648

IMG_2649

IMG_2650

IMG_2651


2020.6.13~14 高校野球部活動報告

部活動が再開し、土日は主にグラウンドで紅白戦行なっていましたが、この日は天候も悪く,学校内でのトレーニングをメインに行ないました。ウエイトトレーニングや素振り、体幹、守備の基本的な練習を行ない、夏の大会に向けて準備しています。また、練習時間や練習量を確保するため、休校期間中に行なっていたオンライン練習も継続して行ない、生徒はグラウンドでも自宅でもレベルアップのため日々努力しています。

ウエイトトレーニングの様子

IMG_3927 IMG_3925

 

ランメニューの様子

IMG_2641 IMG_2636 IMG_2640 IMG_2638


2020.6.11 高校野球部活動報告

デイリースポーツ(瀬戸内版)に掲載していただきました。代替え大会に向けて3年生も新たな目標に向かい全員で出発しています。その様子をとても大きく取り上げていただけたことを嬉しく思います。高校野球部は、3密に気を配りながら,アルコール消毒や検温を徹底して行いながら練習を再開しました。全員で野球ができる喜びを感じながら代替え大会に向けて準備しています。

IMG_E0116IMG_0117IMG_0118


2020.5.23② 高校野球部活動報告

午後からは、本校野球部の岡田先生のご紹介により、渡邊 侑也さんによる右投げ左打ちをテーマにした講義をしていただきました。大学の話や右投げ左打ちの特徴、守備での考え方、野球に対する取り組み方などの他に生徒からの質問にも丁寧に対応していただきました。高校生には大変貴重な時間だったことと思います。

IMG_0473 IMG_0476 IMG_0477

講師  渡邊 侑也さん

経歴  聖光学院(2007年 U-18日本代表 甲子園 2回出場)

早稲田大学(3年 東京六大学首位打者 2010年明治神宮大会優勝)

鷺宮製作所(主将 都市対抗出場 2回  日本選手権 5回)


2020.5.23① 高校野球部活動報告

本校27年度の卒業生で野球部OBの田窪 龍馬さん(早稲田大学)が、オンラインシステムのzoomを使って講義をしてくれました。希望者のみの受講でしたが、受験対策の勉強方法や勉強に対する考え方など高校生ではまだまだ分からないことをたくさん話してくれました。生徒たちは勉強方法や便利な参考書、大学生活などの質問もありとても有意義な時間を過ごすことができたと思います。本当にありがとうございました。

IMG_0467 IMG_0470


2020.5.22 高校野球部活動報告

平成25年度卒業の本校野球部OBで現役警察官の鈴木一成さんがオンラインシステムZoomを使って、講話をしてくれました。対象者は、将来警察官になりたいと思っている生徒に向けてです。警察官になるために必要なことや勉強方法、心構えなどを非常に丁寧に話をしていただき、生徒も食い入るように聞いていました。また,高校生らしい質問などもあり、とても明るい雰囲気で有意義な時間となりました。ありがとうございました。

IMG_0458 IMG_0453


2020.5.15 高校野球部活動報告

同月15日(金)読売新聞さんの取材がありました。休校期間中の生徒たちの励みになり、とても嬉しく思っております。内容は体幹トレーニングや素振りといったメニューですが、今だからこそ基本的な練習を量と質にこだわってほしいという思いがあります。学校、部活動の再開の兆しが見えてきています。生徒、スタッフ共に全員でグラウンドに集まれることを心待ちにしています。

そして朝日新聞さんでは16日の朝刊で記事が掲載されています。yahooニュースにも掲載されていてとても嬉しくも身の引き締まる思いです。

読売新聞さんの取材の様子

IMG_2615 IMG_2614

 

朝日新聞さんの5月16日の記事

IMG_E0084 IMG_E0083


2020.5.12 高校野球部活動報告

5/8~9の二日間に分け,3年生対象の進路面談を行ないました。事前に各ご家庭でしっかり進路の話をする時間があり、それぞれの希望する進学先や将来のことなど自分自身の思いを話してくれました。

野球を続けることを希望する生徒や高校野球で終える生徒もいます。しかし先の目標をしっかり持つことは非常に大事なことだと考えております。だからこそ高校野球が終わったあと進路を考えるのではなく,進路目標を明確にしているからこそ悩むことなく、今しかできない人生最後の高校野球に全力を費やしてくれることと思います。

1日目の様子

IMG_4893 IMG_4898 IMG_4900 IMG_4914 IMG_4902 IMG_4908 IMG_4904 IMG_4906 IMG_4920 IMG_4911

 

2日目の様子

IMG_2595 IMG_2596 IMG_2597 IMG_2598 IMG_2599 IMG_2600 IMG_2601 IMG_2602 IMG_2603 IMG_2604


2020.5.11 高校野球部活動報告

同月9日にデイリースポーツ瀬戸内版さんの取材があり、コロナウィルスの影響のため行なっているオンライン練習の様子を取り上げていただきました。

ミーティングの様子や体幹トレーニングなど普段通りの練習を行ないました。そして本日のデイリースポーツ瀬戸内版にて非常に大きく掲載していただきました。

取材等で注目していただけることは喜ばしいことだと感じています。この先、生徒たちにはさらに自覚と責任のある振る舞いを我々スタッフは期待しています。慢心せず、常に感謝して今できることを全力で取り組んでいきます。

IMG_E0056 IMG_0056 IMG_2585 IMG_2586 IMG_2589 IMG_2591


2020.5.3~6 高校野球部活動報告

例年は、自校グラウンドで練習試合を行なっていましたが、今年は少し寂しいものとなってしまいました。しかし、夏の選手権大会に向けて生徒たちの前向きな姿勢は変わっていません。このゴールデンウィークで投手ミーティングやオンライン練習、個人練習で夏の準備を着々と進めています。

球速アップのしくみや、食事トレーニングの資料を活用した体作りのための知識などで頭を鍛え、トレーニングで実践し体を鍛え、心身ともにレベルアップするよう取り組んでいます。

IMG_4855 IMG_4857 IMG_4864 IMG_0424 IMG_0390 IMG_0365 IMG_0366


2020.5.1 高校野球部活動報告

連日のコロナウイルスの影響もあり、全体練習ができない日々が続いていますが、不要不急の外出及び3密を避けることを徹底させている上で、自分自身と向き合う時間として生徒達はこれまでの生活とは全く違う中で取り組んでいます。この期間をプラスに考え、日々成長できるように1日1日を大切にしてほしいと考えています。

そして本日は、休校期間中閉鎖しているグラウンドに足を運び、練習再開に向けてグラウンド整備、ネット補修などを行ないました。まだまだ見通しが立ちませんが、しっかりとした準備しています。今できることを生徒とともスタッフ一同も精進していきたいと思います。

一日でも早い収束を願っています。

やはり誰もいないグラウンドは寂しいですね。全員揃う日が待ち遠しく思います。

IMG_2570 IMG_2569 IMG_2565 IMG_2568 IMG_2567 IMG_2566


2020.4.24 オンライン練習の取材

西日本放送(RNC)さんの取材がありました。

内容は休校期間中から行なっているオンライン練習の様子です。

ミーティングや素振り、体幹メニューなどを行ないました。

休校期間の延長に伴い生徒たちは我慢強く個人練習に取り組んできましたが、

今回の取材は、全国でも放送していただいたことで、さらに高いモチベーションを持って練習に励んでくれることと思います。

素振りの様子

CIMG7145 CIMG7148

 

バッテリーミーティングの様子

IMG_0189 IMG_0185

 

地方版での放送の様子

IMG_4806 IMG_4809 IMG_4805 IMG_4808 IMG_4807

 

全国版での放送の様子

IMG_4803 IMG_4802 IMG_4804


2020.4.16 オンライン練習

4/16(木)
前回ご紹介したオンライン練習の様子です。

本日は、3年生野手中心に打撃指導を行ないました。

指導はもちろんのこと、ミーティングや、一人一人の活動報告などをこまめに取り、

自主制と管理を心がけています。

IMG_2545 IMG_2547 IMG_2548 IMG_2549 IMG_E0025 IMG_E0026


2020.4.14 高校野球部活動報告

コロナウイルス感染予防のため4月13日から休校となりました。

それに先立ち、4月9日より本校野球部は4月25日まで部活動中止することとなりました。

しかし、この期間に現在の休校期間の授業の取り組みとして使用しているオンラインアプリ「ZOOM」を野球部としても活用し各自宅よりオンライン練習(素振りや、トレーニング、ミーティング、学習など)を定期的に行なっています。

IMG_2541 IMG_2543 IMG_2542


2020.4.6

「野球太郎2020春ドラフト候補ランキング」にて本校野球部の内田悠太(投手)が掲載されました。

CIMG7116 CIMG7118 CIMG7120 IMG_0746


2020.4.1

2月29日よりコロナウイルスの感染予防のため活動を自宅での自主練習としていましたが、本日より全体練習を再開いたしました。
練習時間の短縮と感染の恐れもあるため入念な体調管理及び感染防止(検温、室内の換気、アルコール消毒、手洗いうがい等)を行いながらの練習となっていますが、久しぶりの全体練習に全力を注いでいました。
CIMG7125 CIMG7128
CIMG7136 CIMG7137 CIMG7133 CIMG7138 CIMG7135 CIMG7140 CIMG7139


2020.3.24

1/27(日)午前中の練習は昨夜からの雨でグラウンド状態も悪かったため津田の松原・琴林公園の砂浜にてトレーニングを行いました。気温も上がり、景色も良く、普段の場所とは違い新鮮な気持ちで練習を行えました。

トレーニング及び砂浜の清掃活動

CIMG7055 CIMG7056 CIMG7057 CIMG7058 CIMG7060 CIMG7059


2020.1.08

新年明けましておめでとうございます。
高校野球部は1月4日から始動しています。昨年はたくさんの方々からのご支援もあり、秋季香川県大会で準優勝及び四国大会出場を果たしました。しかし四国大会では1回戦敗退で選抜出場が厳しい状況となりました。
この敗戦を糧にして夏に向けて全員で「甲子園初出場」を目標に精進して参りたいと思います。
今後とも大手前高松野球部をよろしくお願いいたします。

IMG_1974 CIMG6612 CIMG6616 CIMG6614


2019.3.24

久しぶりの投稿となります。2月3月とあっという間に過ぎております。インフルエンザの流行や、進路説明会、卒業式、学年末考査、九州遠征、春季県大会開幕と、すごい早さで月日が過ぎております。卒業式では部員18名が本校を巣立っていきました。大学で野球をする人、また違う分野に挑戦する人など様々です。高校で学んだことを次のステージで活かして欲しいです。人生をしっかり歩んでいくための高校野球でありたいです。その後、九州遠征に行かせていただきました。ハードスケジュールでしたが、九州の強豪チームと対戦することで冬の成果を確認しました。また夏の厳しい連戦を想定したこの遠征の経験をストロングポイントにしていきたいです。先日春季県大会が行われ、高松南と対戦し、8-4で勝利しました。たくさんのご声援ありがとうございました。次戦は27日水曜日12:30よりレクザムスタジアム(生島町)にて坂出商業と3回戦を行います。応援の程、よろしくお願い致します。

704 705 706 707 708 709 710 711 712 713 714 715716


2019.1.14 少年野球教室

本校グランドで少年野球教室を開催させていただきました。高校生企画の元、小学1年から小学6年生約50名に参加していただきました。小学生の純粋に元気にグランドを走り回る姿に、逆にこちらが原点を思い出せてもらった感じがします。高校生もいかに小学生に楽しんでもらうかを年始から企画し、準備していくなかで、伝えることの難しさや楽しさをこの教室から学ぶことができたのではないでしょうか。高校生のいつもと違う姿を見れて、指導者も勉強になりました。今回参加していただいた小学生、保護者の皆様、本当にありがとうございました。またお会いできるよう、企画していきたいと思います。

630 631 632 633 634 635 636 637 638 639 640 641 642 643 644 646 647 648 649 650 651 652 653 654 655 656 657 658 659 660 661 662 663 664 665 666 667 668 669 670 671 672 673 674 675 676 677 678 679 680 681 683 684 685 686 687 688 689 690 691 692 693 694 695 696 697 698 699 700 701 702 703

 

 

 


2019.1.10

1月に入り、冬季練習も折り返しとなっています。やってきたことを丁寧に確認しながら、定着するように進めていきます。

628627629626


2019.1.5   新年明けましておめでとうございます

本年も大手前高松高校野球部よろしくお願い致します。3日にはOB会総会とOB戦を行いました。たくさんのOBに参加していただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。就職している人や大学生など、この10年間の卒業生が集まりました。V2クラス一期生は年末に卒業後はじめて全員が集合出来たそうです。就職して2年、少し落ち着いてきたそうです。来春から社会人になる人、これから就職活動する人、状況は各年代違いますが、共通しているのはこのグランドから巣立った卒業生。健康に気を付け、頑張って欲しいです。顔を見せてくれるだけで、こちらが元気をもらいます。

翌日から練習が始まりました。ミーティングを行い、そこから初詣にいきました。2019年がスタートしました。新チームがスタートしてから夏に向けて折り返しを迎えますが、心を一つに、チームに新たな歴史を刻めるように部員・スタッフ一同精進してまいります。応援のほどよろしくお願い致します。

609 610 611 612 613 614 615 617 618 619 620 621 622 623 624


2018.12.28

昨日無事に強化キャンプ終了しました。今回のキャンプではOBも県外にもかかわらず、たくさんサポートしていただきました。後輩のために技術や精神的なことも含め指導してもらい、大変ありがたかったです。また今キャンプでは部員にできるだけ考えさせる時間も増やしました。事前にデータも含め課題を明確にし、そのギャップを埋めるためにどうしたらよいかを考え、行動してもらいました。全体練習も個人練習も大枠の方向性はこちら示しましたが、細かい部分については部員が作り上げていったキャンプではなかったかと思います。このキャンプの成果は来季の結果が答えになると思います。現状維持は衰退。来季また挑戦し、このチームが大手前のさらなる歴史、伝統を作っていけるように部員・スタッフ一同頑張っていく所存です。1年間たくさんのご声援ありがとうございました。来年も大手前高松高校野球部をよろしくお願い致します。  よいお年をお迎えください。

578 579 580 581 582 583 584 585 586 587 588 589 590 591     


2018.12.27 冬季強化キャンプレポート

冬季強化キャンプ最終日となっています。OBも参加し、朝から強化練習を行っています。来季に向け、攻守に検証を行い、チームとして全員で共有する事項を作っています。この時間を大切に過ごしていきたいです。

558 559 560 561 562 563 564 567 568 569 570 571 572 573 574 575


2019.12.22      砂浜トレーニング

グランドコンディションが悪かったので、急遽、海岸での砂浜トレーニングを行いました。普段以上に心拍数が上がります。また身体をキープしようとして、体幹トレーニングにもなります。自然を利用させてもらい、いいトレーニングができました。

592 593 594 595 596 597 598 599 600 601 602 603 604 605


2019.12.13

期末考査も終わり、あっという間に時間が過ぎております。来季に向けて様々な角度から準備を進めております。今シーズンのチームデータ、個人データ、フィジカルのデータを基にミーテイングを行い、チームとしての課題、個人としての課題を明確にし、その課題をクリアするためにはどうすればいいのかをミーティングで考えさせました。

また保護者会の協力でグランド周辺の環境整備をしていただきました。たくさんの保護者のご協力のもと、本当にきれいにしていただきました。ありがとうございました。

先日は保護者、部員を対象に食事セミナーも行い、もう一度食事について見直し、やるべきことを再確認しました。たくさんの参加ありがとうございました。

来季に向けて様々な方の協力のもと、準備させていただいております。年末には強化合宿も控えております。一つ一つ確実に前に進んでいけるように歩んでいきます。

541 542 543 544 545  547 548 550 551 552 553 554 555 556


2018.11.29

考査中となっています。勉強中心に取り組んでおります。グランド練習も大切ですが、この時期にもう一度課題を確認するためにもミーティングも行っております。新チームから秋の大会をもう一度振り返り、チームとしての取り組み、個々の課題を確認し、12月の強化期間につなげていきます。高校野球の冬は対外試合もなく、目標を見失いがちです。定期的にミーテイングを行いながら現状確認を行うことが大切かと思います。「奪進塁で勝つ」という旗印の中、毎年アプローチを変えながら夏に向けて成長曲線を描いていきます。

534 535 536 537 538 539


2018.11.15

秋の県大会は準々決勝で敗退し、来年夏を見据え地道なトレーニングを行っています。なぜ秋負けたのかを問い、現状を把握すること。目標、目的を明確にし、来年夏を逆算して冬、春、夏の設計図を作っています。この11月は現状把握と模索の月です。チームとしての旗印はあります。その中で変わらないものと、変化させていくものを整理し、チームとしても個人としても成長させていきます。現状維持は衰退です。大手前高松野球部は「冬強くなる」を合言葉に厳しい冬を乗り越えていきます。

513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529 530 531 532 533


2018.10.06

試合日程が台風の影響で順延になりました。本校の試合は10月8日(月・祝)12:30~丸亀球場にて行われます。昨日、今日の練習の様子です。試合に向けて最終チェックです。

6754321


2018.10.03

大会期間中ですが、考査期間中でもあります。時間との闘いです。やり切るしかありません。グランド近くの学習所、下宿先の様子です。

512511


2018.9.29   大会順延について

悪天候のため、大会日程が変更になりました。お知らせします。

510


2018.9.25

秋季県大会3回戦がレクザムスタジアムで行われ、高松西高校に2-1で勝利し、準々決勝に駒を進みました。苦しい試合でしたが、勝って反省できることが新チームにとって大切なことだと思います。公式戦の緊張感の中で成長できる部分はたくさんあると思います。またひとりひとりが役割を全うすることで人間的にも成長します。大会の中で成長しながら勝ち進んでいきます。準々決勝は9月30日(日)10:00~丸亀球場にて志度高校と善通寺第一高校の勝者と対戦します。次戦もしっかり準備し臨みます。たくさんのご声援よろしくお願い致します。

509


2018.9.18

秋季県大会2回戦が丸亀球場で行われ、高松高校と対戦し、5-0で勝利し、3回戦に駒を進めました。雨も多く調整も難しいですが、次戦も一戦必勝で臨みます。たくさんのご声援ありがとうございました。次戦は9月24日(月・祝)10:00~レクザムスタジアムにて高松中央と高松西の勝者と対戦します。(場所が丸亀球場からレクザムスタジアムに変更になっております)

506 507 508


2018.9.10

夏季の鍛錬期から大会に向けて調整期に入っています。鍛錬期はチームの模索・強化ということで40試合近く試合を行いました。調整期はその試合での課題を洗うことと、フィジカルの状態を上げることを目的に練習しています。また2学期が始まり、ホームカミングデーなどの行事も行われました。学校行事を通じて、仲間との団結を図り、学生としてもチームとしても成長できるチャンスではないかと思います。秋の県大会の組み合わせも決まり、本校は9月17日9時から丸亀球場にて高松高校と対戦します。雨も多く、調整も難しいですが、一戦必勝で闘います。新チームも熱い応援をよろしくお願い致します。

495 496 497 498 499 500 501 502 503 504 505


2018.8.3

夏の鍛錬期です。今日は毎月ある食事指導がありました。もう一度目標を確認し、やるべきことの確認です。昨年も目標数値をクリアしてから明らかに打球が変わりました。午後からは宿題をチームで取り組みました。日程を先読みし、やり切りましょう。

491 492 493 494

 


2018.7.27

新チームがスタートしております。秋季県大会に向けて準備していきます。チームとしての骨組みを整え、新たなスタートです。いかにして勝つか。チームの旗印のもと、現有戦力の中で模索検証しながらチームの形ができればと思います。引退した3年生も次のステップに向け、練習を始めています。後輩の指導にも汗をかき、後輩もそれに応えようとさらに汗をかいています。鍛錬の夏です。

487 488 490


2018.7.16

選手権3回戦が行われ、三本松高校と対戦しました。結果は6-7で敗戦し、3回戦敗退となりました。悔しい結果となりました。今年の3年生は新たな歴史を作るという気持ちで新チームスタートし、秋の四国大会ベスト8、春の四国大会優勝と、チームの球史を塗り替えてきました。夏の選手権は厳しい結果となりましたが、後輩たちがその意志を引き継ぎ、挑戦していきます。暑いなかたくさんのご声援ありがとうございました。今後とも大手前高松高校野球部をよろしくお願い致します。


2018.7.15

選手権香川大会も始まり、初戦を多度津高校と対戦し、5-3で勝利。3回戦に駒を進めております。初戦の反省をしつつ、次戦に向けてやるべき準備を全て行い、明日3回戦を迎えます。またOBが帰省し、練習を手伝ってくれています。本当にパワーをもらいます。16日月(祝)10:00~三本松高校とレクザムスタジアムにて対戦します。たくさんのご声援よろしくお願い致します。

開会式の様子                            練習前の環境整備の様子

483 484 485 486


2018.7.6

選手権香川大会まで後少しとなりました。前回の更新が四国大会前。そこからあっという間の2カ月でした。四国大会は初優勝することができました。そこから強化期間、招待試合、3年生ゲーム、期末考査、事前合宿、3年生は各自の進路に対してのアクションもあり、様々な面でエネルギーを使い、考えて行動した2か月だと思います。先日は選手権に向けての事前合宿を行い、その中で壮行会もしていただきました。たくさんの方からの激励の言葉、本当に力になります。また食事指導では、除脂肪量が60キロが目標でしたが、メンバーにおいては61キロとなり、目標をひとつクリアして大会に臨めます。やるべき準備はしてきました。後は初戦の相手に挑むだけです。試合の中でやるべきことを明確にし、徹底してやるだけです。勝つことはもちろんですが、大会の中で一戦一戦、一日一日さらに成長していくことが大切だと思います。最後の最後まで成長していきます。初戦は7月11日(水)9:30~多度津高校とレクザムスタジアムにて行われます。たくさんのご声援、よろしくお願い致します。

474 475 476 477 478 479 480 481 482


2018.5.2  四国大会抽選会

四国大会抽選会が行われ、5月3日10時より高知市営球場にて徳島県代表小松島高校と対戦することになりました。ご声援の程よろしくお願い致します。

473


2018.4.26

新年度がスタートし、一日一日の経過するスピードが非常に早く感じます。前回ホームページを更新して一か月が経ちました。その間、県大会優勝、順位決定戦でも勝利し一位校として四国大会出場決定。新入部員も入部し、59名での新体制となりました。新年度の保護者会総会も開催し、夏に向けて意思統一を図らせていただきました。チームとしては春の大会の課題と向き合い、夏の選手権に向けて再検証し、残り80日余りの日数の中で何をするのか、如何に勝つのかを部員と考えております。昨日も全員で目標管理ミーテイングを行い、課題とやるべきことを再確認しました。うごめく中でエネルギーが生まれると思います。ベクトルをひとつにしてやり切れるようにしていきます。

458 459 460 461 463 464 465 468 469 470 471 472


2018.3.26

24日に2回戦が行われ、小豆島中央高校に4-1で勝利し、3回戦に駒を進めました。たくさんのご声援ありがとうございました。次戦は高松南高校との対戦が決まりました。28日10時よりレクザムスタジアムにて行われます。応援の程、宜しくお願い致します。


2018.3.20

3月上旬学年末考査、三重遠征などがあり、あっという間に春季大会前となりました。この冬やってきたことをどこまで発揮できるか。夏につながる大会にしたいです。

434435436437438439440451 452 453 454 455


2018.3.1

本校卒業式が行われました。3年生にとっては高校生活というステージの終わりであり、それぞれの新しいステージでのスタートでもあります。式の後の最後のミーテイングで、苦しいことが9割と言っていた卒業生もいました。実際そうだったかもしれません。しかし今後の人生において、この3年間の経験は活きることが必ずあります。これからも仲間を大切にし、一歩一歩大切に進んでください。グランドで待っています。卒業おめでとう。3年間ありがとうございました。

430 431 432


2018.2.28

先日は保護者の方が前回のおにぎりに引き続き、カレーライス、カレーうどんを作っていただき、おいしくいただきました。身体もあたたまり、お腹一杯になりました。ありがとうございました。またこの日は体力測定とレッドコードトレーニングのバージョンアップも行いました。12月に測定した結果と比較し、除脂肪量の増加とパーフォーマンスの向上がつながるように考察・検証していきます。スイングスピードやスチールタイムなど記録が伸びた選手も多く、手応えを掴んだ選手も多くいます。春、夏の大会につなげていけたらと思います。

さて明日3月1日は卒業式。今まで共に歩んできた3年生が巣立つ日です。みんなで心のこもった式にしたいと思います。

417416 418 419 420 421 422 424 425 427 428 429


2018.2.16   球春に向けて

厳しい寒さの続く冬です。夏の選手権に向けて歯を食いしばってトレーニングをおこなっています。プレーに少しずつ力強さや安定が加わってきたように感じます。これをどこまで試合につなげていけるかが、2月中旬からのテーマになります。

先日はいただいた玄米を、保護者会のほうでおにぎりにして食べさせていただきました。寒い中ありがとうございました。おいしくいただきました。

401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413414415

 


2018.1.23

先日雑誌の取材があり、久しぶりに試合用ユニフォームを着ました。また今年1年厳しい闘いがはじまります。勝負の世界は厳しいですが、その中でも1つ1つ達成できる喜びや楽しさが味わえることが大切だと思います。そのためにも準備あるのみ。寒さは厳しいですが、やり切ります。

393 394 395 396 397 398


2018.1.16

オフシーズンも折り返しの時期となります。現状を把握しながら、そのギャップを埋めるトレーニングをしなければなりません。折り返しのこの時期にもう一度現状把握をして、微調整していきます。夏を逆算して、今しなければいけないことを明確にし、繰り返し練習することが大切だと考えます。

388 389 390 392


2018.1.11

寒さも厳しくなってきました。体力トレーニングがメインですが、今シーズンに向けて準備あるのみです。練習中に雪が降ってきましたが、四国の人間は珍しいので逆にテンションが上がります。どこの学校も厳しいトレーニングを積んでいます。積み重ねの大きいチームが夏勝つと思います。一日一日の積み重ねを大切にしていきます。明日は本校の高校入試です。受験生の皆さん、頑張ってください。

382 383 384 385 386

 


2018.1.4    練習初め

今年の練習がスタートしました。新しい1年のはじまりです。2018年にチームの新たな歴史を刻めるよう精進します。はじめに毎月行っている目標管理ミーティングからスタートし、先月の振り返りから、今月の目標設定を行い、ミーティングを行いました。その後、毎年恒例となっている屋島に初詣に出かけ、本格的に練習を行いました。

現チーム発足から9年目。今年のチャレンジがスタートです。必ず甲子園で勝利するチームになります。想い続け、チャレンジし続けることで道は開けます。意志ののあるところに道は開けます。たくさんの方の支えに感謝し、1年間頑張って参ります。今年もご声援よろしくお願い致します。

差し入れを頂きました。美味しかったです。ありがとうございました。

351 352 353 354 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373


2018.1.3    OB戦 OB総会

新年あけましておめでとうございます。本年も大手前高松高校野球部をよろしくお願い致します。さて毎年1月3日はOB会の総会とOB戦を実施しております。今年も30名近いOBが集まってくれました。まだ硬式野球部が出来て8年ですが、それぞれの道に卒業生も進んでくれています。社会人として働きはじめたOBも増えてきました。来年もたくさんのOBに参加してもらえればと思います。是非グランドに足を運んでください。

379 380 381349 350


2017.12.27   強化合宿最終日 年末のご挨拶

合宿最終日。締めは強化ランニング。ただ走るだけではなく、全員が声を掛け合って走り抜く。学年や性格は関係なく、全員がチームのために声を掛ける。最初は控えめだった生徒も時間の経過とともに言葉に熱がこもる。時間にして1時間半。100本のダッシュ。100本目を走り切ったときには全員の気持ちがひとつになったと感じる瞬間でした。今回の合宿はチームスキルの見直しや、個々を徹底して見直すというテーマのもとプログラムを組みました。部員に発言を求めることが今まで以上に多かったと思います。まだまだプレーもチームとしての動きも課題は多いですが、自分たちの目指す野球とのギャップを埋めるためにも、日々の取り組みが大切になると改めて感じます。最後のランで合宿のメニューは終わりましたが、チームとしては新たなスタートになりました。

今年も悔しい1年でした。後一歩というところまで来ていますが、この一歩の難しさを感じる一年でもありました。大手前の歴史に甲子園出場、甲子園での勝利という言葉を刻めるように、全員で突き抜ける一年に来年します。今年もたくさんのご声援ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。

331 332 333 334 335 336 337 338 341 342

 

 


2017.12.26   強化合宿2日目

強化合宿2日目。本日はOBも手伝いにきてくれました。県外にも関わらず、本当にありがたかったです。大学の野球部に所属しているものもおり、先輩として後輩の指導にあたってくれました。2日目となり、合宿の中で様々な話しをしています。来季に向けて、自分たちを徹底して見つめ直す機会です。明日は最終日。今年最後の練習となりますが、やり切ります。

323 324 325 326 327 328 329 330


2017.12.25   強化合宿1日目

恒例の年末強化合宿。今年のテーマは奪進塁ver up  と個の強化をあげました。合宿前にミーティングを行い、新チームの個人データをグラフ化して提示しました。自分の短所、長所が明確になります。いかにチームに貢献するか。個人としての在り方を徹底して見つめ直します。強い個がなければ、強いチームは生まれません。

愛媛県東予球場での初日、天候にも恵まれ、無事初日が終わりました。朝から野球漬けですが、来年夏に向けて詰めなければいけないことがたくさんあります。この強化合宿を濃いものにし、夏に向への足掛かりにします。

314 315 316 317 318 319 320 321 322

 

 

 


2017.12.22

トレーニングもver up です。体の使い方には原理原則があります。その基本を理解した上で、様々な応用があります。まずは基本の理解と実践が重要です。走る、打つ、投げるといった動きも同様です。正しい身体の使い方がパフォーマンスの向上と故障の防止に役立ちます。

303304305309310312313


2017.12.14

冬は同じことの繰り返しになります。その中で目的を考え、計画を立て、目標設定していくことが大切になります。個人差も当然あります。冬はどこまで自分と向き合えるか、自チームと向き合えるか。シーズンに入れば相手と向き合えなければなりません。相手と向き合う前の準備期間だと思います。やり切ります。

300 301 302


2017.12.11

久しぶりの更新となります。四国大会、1年生大会、招待試合、期末考査とあっという間の2か月でした。四国大会はベスト8という結果でした。来年1月26日に選抜出場校が発表されます。

チームは現在強化期間となり、年末合宿まで体力強化に努めていきます。先週はグランド所在地の自治会の清掃に参加させていただきました。たくさんの方に激励をいただき、改めて恩返しできたらと感じました。また保護者会の方で、グランド周辺の環境整備を朝早くからしていただきました。様々な方に支えられて活動しているということを感じる1日でした。

先週は目標管理ミーティングを行い、部員それぞれが自分を客観的に見つめ、やるべきことを再確認しました。自分の考えを他人に伝え、他人の考えも聞き答えを見出していくことはとても重要なスキルだと思います。また食事セミナーを実施し、保護者の方にも来ていただき、部員と共に食事について再確認しました。昨日は体力測定を行い、現状把握を行いました。シーズンが終わり、冬は来季に向けての準備期間です。スタートのこの時期にもう一度心技体の確認を行い、足元を確認し、来季の飛躍につなげたいと思います。甲子園で勝利できる心技体を目指します。

 

266 267 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299


2017.10.16  秋季県大会準優勝

秋季県大会決勝が行われ、英明高校と対戦し、2-4で敗戦しました。この結果、本校は2位校として高知県で開催される四国大会に出場します。抽選会が10月24日に行われ、初戦は10月28日の予定です。詳しい時間、場所は抽選会の後お知らせ致します。県大会中、たくさんのご声援ありがとうございました。秋の四国大会は初出場ですが、県大会の課題を修正し、一戦必勝で臨みます。ご声援のほどよろしくお願い致します。


2017.10.10  秋季県大会決勝進出 四国大会出場決定

秋季県大会準決勝が行われ、尽誠学園と対戦し、4-3で勝利し、決勝に駒を進めました。たくさんのご声援ありがとうございました。決勝は10月14日(土)12:30~ レクザムスタジアムにて英明高校と対戦します。ご声援の程よろしくお願い致します。


2017.10.07  秋季県大会準決勝進出

秋季県大会準々決勝が行われ、丸亀城西高校と対戦し、9-3で勝利し、準決勝に駒を進めました。たくさんのご声援ありがとうございました。次戦は10月8日14:30~レクザムスタジアムにて尽誠学園と対戦します。ご声援の程よろしくお願い致します。


2017.10.06   試合開始時間変更のお知らせ

明日7日予定されている準々決勝の試合時間が12時開始に変更になりました。お知らせ致します。


2017.10.02  秋季県大会準々決勝進出

秋季県大会3回戦が行われ、坂出工業と対戦し、7-0で勝利し、準々決勝に駒を進めました。たくさんのご声援ありがとうございました。次戦は10月7日10時から丸亀球場にて行われます。ご声援の程よろしくお願い致します。


2017.9.29

3回戦に向けて準備をしています。心技体の状態を整え、チーム一丸となって挑みます。

263 264 265


2017.9.25 秋季県大会2回戦勝利

秋季県大会が行われ、高松南高校と対戦しました。延長11回の末、2-1で勝利し、3回戦に駒を進めました。たくさんのご声援ありがとうございました。3回戦は10月1日14:00から丸亀球場で高松東高校と坂出工業高校の勝者と対戦します。ご声援の程よろしくお願い致します。


2017.9.16

本日から秋季県大会が開幕しますが、今日明日と台風の影響のため中止となり、本校の試合も順延となりました。日程が決まり次第お知らせします。

9月に入り、ホームカミングデーもあり、野球以外でも様々なところで力を発揮してくれました。様々な分野に挑戦し、エネルギーを膨らますことはとても大切だと想います。

また夏休みは食事についてもチームで取り組みを共有し、体重の管理も昨年の同時期に比べると2kg増加しており、維持というより増加することができました。チームは秋の大会に向け試行錯誤しながら準備を進めています。秋はミスを恐れずチャレンジし、ミスをチームでどれだけカバーできるかが大切になると考えます。また先日卒業生の方がお守りを作ってもってきてくれました。応援していただき感謝です。また様々な方がグランドに応援に来ていただいています。ご声援に応えれるよう、一戦必勝で臨みます。

253 254 255 256 257 258 259 260 261 262


2017.9.2     秋季県大会抽選会 対戦校決まる

久しぶりの更新となります。新チームになり、怒涛の1か月が経過しました。その間、高松大会、愛媛合宿、関西遠征、私学大会などが行われました。30試合以上を消化し、チームとしてベストな戦い方を模索しております。また昨年の反省も踏まえ、食事も含めたトレーニングも管理し、秋の大会に向けてコンディションの充実も図っていきます。さて、秋季県大会の抽選が昨日行われました。9月18日 月(祝)9時よりレクザムスタジアムにて高松南高校と対戦します。一戦必勝で挑み、大会を通して成長できればと思います。たくさんのご声援よろしくお願い致します。

新チームの様子

239 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252238

 

 

 


2017.7.27

第99回全国高校野球選手権香川大会は準決勝敗退という結果に終わりました。大会中、たくさんのご声援本当にありがとうございました。今大会は1回戦から接戦の連続でしたが、一戦ごとにチームが成長していった大会だったのではないかと思います。準々決勝では9回2死からの逆転サヨナラ勝ちというゲームもあり、最後の最後まで粘り、成長をみせてくれたチームでした。秋、春と初戦で負け、4月から約100日間は本当に崖っぷちの精神状態でしたが、54名の部員が目標を共有し、チームのベクトルをひとつにしていくなかで今大会の粘りにつながったと思います。ただこの4年間で夏3回ベスト4に入っていますが、まだ突き抜けれないという現状を受け止め、その足りないものを模索し、チームの成長につなげていきます。3年生の果たせなかった想いを引き継ぎ、新チームも翌日からスタートしております。まずは秋の大会に向けて準備を進めていきます。今後とも大手前高松高校野球部の挑戦にご声援の程よろしくお願い致します。


2017.7.14

2回戦が明日行われます。1回戦の課題を修正し、心技体を整え、次戦を迎えます。勝って反省できるよう、目の前の試合に全力で挑みます。

235 236 237


2017.710 選手権香川大会開幕初戦勝利

選手権大会が開幕しました。本校は開幕日に初戦を迎えました。1回戦の相手は多度津高校。厳しい闘いでしたが、初戦を突破することができました。秋、春と苦しんだ分、この勝利はチームにとって大きいと思います。暑いなか、たくさんの声援ありがとうございました。次戦は7月15日(土)12:00~ レクザムスタジアムにて観音寺第一高校と対戦します。ご声援のほどよろしくお願い致します。

234


2017.07.06

チアリーディング部が必勝を祈って千羽鶴を贈ってくれました。応援団の人たちや吹奏楽の人たちも含めて本当にありがたいです。この気持ちに応えるには勝つしかないと部員一同改めて思いました。今日も選手権メンバーがトレーニングしている間に、ほかのメンバーが雨でゆるくなったグランドを先に整備しました。全員が勝利のために役割に徹しています。いよいよです。今までやってきたことをグランドで発揮するのみです。

233230 232


2017.07.04

昨日まで選手権に向けた合宿を行っていました。その合宿中に壮行会を開催していただきました。保護者の方をはじめ、同窓会や野球部OB、後援会の方や学校職員、野球部関係者など多くの方にご出席していただき、選手権に向けて激励の言葉をいただきました。本当にありがとうございました。改めてたくさんの方に支えられて成り立っているということを実感しました。激励の言葉に応えるためにもしっかりとした準備を行い、一戦必勝で挑みます。また合宿中、保護者会からのサポートありがとうございました。

大会の初戦は7月9日(日)第2試合 12:50よりレクザムスタジアムにて多度津高校と対戦します。応援の程よろしくお願い致します。

222 223 224 225 226 227 228 229


2017.06.20

先日3年生ゲームを丸亀球場にて行いました。たくさんの保護者や関係者の方々、ご声援ありがとうございました。この企画をはじめて、5年になります。3年生を主役とし、下級生は大会同様、全力で応援します。この日も3年生の全力プレーを見ることができました。この2年3ヵ月の想い、下級生の応援に対する想い、保護者の方への想い、様々な想いが巡る中での全力プレー。ベンチにいる自分も感動しました。これから夏に向けて全員の気持ちのベクトルがまたひとつになったと思います。まだまだこのチームは成長します。最後まで成長し続けて、全員で校歌を歌いたいと思います。たくさんのご声援ありがとうございました。選手権も応援よろしくお願い致します。またこの試合の対戦校の坂出商業の皆さん、全力プレーや熱い応援ありがとうございました。お互い夏の選手権頑張りましょう。

221220


2017.06.08

朝食をチームで意識しだしてから体重が少し増えました。継続していきましょう。まだ暑さは控えめですが、ここから気温も上がります。食欲がなくなることも想定されます。今から意図的に食べていきましょう。四国も梅雨入りしました。いかに工夫して練習していけるかも、夏に向けて重要です。

218217215214216


2017.05.31

高知県へ練習試合に行かせていただきました。試合後、昨年度卒業生したOBが顔を出してくれました。高知県の大学で硬式野球部員として頑張っています。後輩たちに激励も込めてミーテイングしてくれました。昨年度の夏の経験も踏まえて、話しをしてくれました。プレッシャーと向き合い頑張るしかありません。

明日から6月です。4月より5月、5月より6月。6月より7月です。チームとしてまだまだ成長出来ます。課題を明確にしてその課題をつぶします。選手権で力が発揮できるように準備するのみです。

211 212 213

 


2017.05.22

強化期間で「数」をしていきますが、その中でも正しい動きをイメージすることが大切だと思います。トレーナーも来られ、動作の確認もしていただきました。正しい身体の使い方が故障を防ぎ、パフォーマンスの発揮にもつながると思います。夏まで時間はありませんが、無意識にできるまで反復練習していきます。

199 200 202 203 205 206 208 209 210

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

204

 

 

 

 

 

 

 

201

 

 

 

 

 

 

 

 


2017.05.15

考査も終わり夏の選手権に向け、強化の期間となりました。5月中旬から6月上旬まではチームとして守備、走塁、バントの強化期間と位置づけています。厳しいトーナメントを勝ちあがるためにも、基本スキルを重点的に鍛えていきます。残り1か月で打撃の仕上げをしていけたらと考えます。ハードな練習のベースはフィジカルです。先日も1年生対象に食事セミナーを行いました。もう一度食事を見直し、選手が主体となって食事に取り組んでいきましょう。

196 197 198

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2017.05.09

ゴールデンウイークも終わり、考査中となっております。連休は体力測定からスタートしました。冬の体力強化が、シーズンに入り数値としてどうなっているのか現状把握が目的です。走力を中心に大幅に向上していました。このデータをもとに今後のトレーニングメニューや、戦術戦略も考えていきます。

また5月の目標管理ミーテイングを行いました。4月の取り組みからの結果を振り返り、5月の目標設定を行い、5人もしくは6人のグループの中でプレゼンを行いました。自分の考えを人に伝え、また客観的に指摘してもらうことで、考えを深めていきます。4月のときより、ミーテイングの内容が濃くなってきていると感じます。

ゴールデンウイークの試合にもたくさんの方に応援にきていただきました。ありがとうございまいした。夏まで60日余り。準備を怠らず、一日一日前進してまいります。

193192191190189188187

194

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2017.05.01

5月に入りました。夏まで70日を切っております。シーズンに入り、オフシーズンの時よりは体重も当然絞られてきます。ただし食事量が減り、除脂肪量が減るのはパフォーマンスの低下につながります。暑さ、プレッシャーなど食欲がなくなる要素が増えてきます。5月は間食徹底マンスリーにしようと話ししています。体重のランクごとに間食の回数も決めています。暑さの厳しい6月7月を見据えての取り組みです。もう一度食事を全員で取り組み、夏戦える準備をしていきたいと思います。

183 184 185

 

 

 

 

 

 


2017.04.25

トレーナーが来られて指導していただきました。これから夏に向けてもう一度今までやってきた動作を丁寧にゆっくり行います。慌てず、焦らず、じっくりと。全てに通じると思います。

177 178 179 180 181 182

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2017.04.21

新年度がはじまり3週間。新入生も少しずつ学校生活に慣れてきていると感じます。このチームは秋、春と悔しい想いしかしていません。そして最後の夏。今は辛抱、忍耐だと思います。大きな花を咲かす根を今張るときです。土の中で、見えないところでどこまでしっかりした根を張れるか。ひとつひとつ地道なことの繰り返しです。

171 172 173 174 175 176

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


保護者会定例会

2017.4.17

年度はじめの保護者会定例会が行われました。部員54名に対して70名以上の保護者にきていただきました。お忙しい中たくさんの出席ありがとうございました。1年間の部の方針や理念、活動計画などを話しさせていただきました。団結に勝る力はないと思います。選手、スタッフ、保護者のベクトルをひとつに1年間活動して参ります。ご支援のほどよろしくお願い致します。


2017.4.13

54名の部員数となっております。チームの課題に対して、限られた時間の中でいかに効率よく練習できるか。スペースと時間をフルに使い練習します。

169 170

 

 

 

 

 


新年度スタート

2017.4.11

新年度が本格的にスタートしております。始業式、入学式、新入生歓迎行事などがここ数日行われました。新入部員も加わり、総勢54名となり、過去最大の人数となっております。創部8年目ですが、最初3名からのスタートでした。この8年間の部員たちの汗や涙を無駄にしないためにも、甲子園で勝つという目標に向かい、邁進していきたいと思います。春の県大会で敗退し、このメンバーで挑める大会は夏の選手権のみとなりました。残り100日を切った状況です。一日も無駄にできないため、部員に目標管理シートを作成させました。チームの月別目標に対し、個人目標、その目標を達成するための具体的方法などを6人1組でプレゼンをさせました。自分の考えに対し、他人から客観的に意見してもらうことで、考え方を深め、また自分の考えをアウトプットすることで責任や自覚が生まれます。1か月後に振り返りのミーテイングと、それを踏まえた目標管理シートを作成します。「受け身」ではなく「自ら考えて行動できる」につなげていければと考えます。また早朝学習のあと、全校生に挨拶の輪を広げていこうということで、挨拶運動をおこなっております。夏の選手権では全校生の気持ちを一つに戦っていきます。大会のときだけでなく、今から気持ちをつなげるためにも気持ちのよい挨拶をしていきます。

157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業おめでとうございます

2017.3.1

本日,本校の第58回卒業式が行われました。その後、野球部で最後のミーテイングを行いました。卒業生の顔を見ていると3年間の様々なことを思い出します。苦しかったことや辛かったことの話もありましたが、卒業生が口にしていた言葉の中で一番多かったのは保護者への感謝の言葉です。なかなか普段言えない言葉を今日は素直に「ありがとう」という言葉が出ていました。その想いを忘れずに次の新しい環境の中で精進してください。それが一番の恩返しです。この3年生は野球部の歴史を作ってくれました。春季県大会の優勝と、四国大会での1勝。甲子園という目標は達成できませんでしたが、その想いは後輩たちが必ず引き継ぎます。みなさんとの3年間は本当に楽しかったです。これからもお互いに頑張っていきましょう。またいつでもグランドへ来てください。3年間ありがとうございました。

156

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2017.2.22

 組み合わせも決まり、いよいよシーズンに入っていきます。冬の練習成果を発揮するための準備をしていきます。トレーニングの内容もシーズンに向け変わります。ただし、引き続きフィジカルの意識は今チームは大切になります。夏にピークを持っていけるように。食事も含め継続して取り組みます。

147 148 149 150 151 152 153 154

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


組み合わせ決まる

春季県大会の組み合わせが決まりました。3月20日(月 祝)10時~ レクザムスタジアムにて高松商業と対戦します。たくさんのご声援よろしくお願い致します。


朗報届く

野球部エース 門内 快航 君(桜町中出身)

一般入試現役合格
関西大学 経済学部
政策創造学部
龍谷大学 経済学部

野球部でエースとして活躍しながら早朝学習に励み、着実に基礎学力を身に付け、部活と学業とを両立させた。
高3の夏の大会以降は、得意教科であった日本史に加えて英語の実力を伸ばし、このたび一般入試にて合格した。


 

 

2017.2.15

2月に入り、野球の動きが増えてきました。個人スキルアップとチームスキルアップ。身体のケアもより重要です。けがのないように自己管理に努めなければなりません。

144 145 146

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2017.2.13

今年一番の寒さだったのではないでしょうか。寒さに耐え、芽がでる春になるように準備する日々です。個人スキルアップからチームスキルアップのメニューが増えてきます。より緊張感と会話が必要になります。

138 139 140 141 142 143

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2017.2.9

野球シーズン開幕も近づいてきております。冬の練習では生活面も含めて様々な話しをしてきました。「球禅一如」がチームの言葉です。ここからはより選手が意志・意思をもって取り組むことが大切です。アグレッシブな姿勢を求めます。

135 136 137

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2017.2.7

131 132 133 134

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2017.2.5

春の足音がしてきました。自分たちの目指す野球は明確です。その野球の実現のために冬季トレーニングをしてきました。不安な部分があれば検証し、トライし、確認です。トライの中には当然エラーもあります。また再検証し、トライです。不安がなくなるまで準備できるかが大切です。ここからはある意味時間との闘いかもしれません。期待が大きければ大きいほど、モチベーションが高ければ高いほど、不安も大きくなります。このプロセスはどの分野でも同じだと思います。受験も就職してからも、なにかを成し遂げるためには踏まなければならない過程だと思います。高校野球を通して仲間と共に目標を達成する経験を踏むことは、人生において大きな財産になります。トライしましょう。

117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2017.2.2

卒業間近の3年生が練習を手伝ってくれます。大学へいっても野球を続ける3年生もおります。卒業を前に後輩たちに練習を通して想いを伝えている感じがします。

111 112 113 114 115 116

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.1.29

1月も終わりに近づいています。高校野球のオフシーズンは長く厳しいです。春に向けてひとつひとつ階段を上がっています。春になればあっという間に夏に。この時期に夏まで戦う下地作りをどこまでできるか。毎年試行錯誤しながらチャレンジです。

99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.1.24

レッドコードを用いたトレーニングメニューのバージョンアップに来ていただきました。4年前から導入しているトレーニングですが、自分の体重を扱うトレーニングで、野球の動きに近い動作で身体を強化することができます。2年生は2年目なので動きが安定していますが、1年生はまだ不安定です。柔軟性の獲得、レッドコードトレーニングなどによる体幹強化ができて、ウエイトトレーニングといった流れになっています。またグランドにて光電管を用いてスチールなどのタイム測定を行いました。体重が増量してもスピードが落ちないことが大切です。このプレ測定のデータを基に、1月末から2月のトレーニングの計画を立てたいと思います。

90 91 92 93 94 95 96 97 98

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.1.21

この時期の練習はトレーニングや基本練習のウエイトが大きいです。今チームは体重も軽く、例年よりも早くフィジカル強化に取り組んでいます。長く厳しいオフシーズンを過ごしております。野球は体重移動で行う競技のため、体重増加はパフォーマンス向上の要素のひとつとして考えています。その増えた体重を扱うための体幹の強さ、可動域の広さ、同じ動きを繰り返しできる持久力などをトレーニングで獲得を目指しています。まだ寒さはこれからですが、冬の練習を春、夏の躍進の源になるよう突き詰めていきます。

01211 01212 01213 01214 01215 01216

 

 

 

 

 

84 85 86 87 88 89

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.1.11

この冬一番の寒さだっとかと思います。グランドも高台にあるので風もなかなかのものです。間を詰め、運動量を確保し、身体が冷えないように声を掛け合います。ドリルメニューで基礎基本の繰り返しを行います。

%ef%bc%97%ef%bc%98 %ef%bc%97%ef%bc%99 %ef%bc%98%ef%bc%90 %ef%bc%98%ef%bc%91 %ef%bc%98%ef%bc%92 %ef%bc%98%ef%bc%93

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.1.10

皆さん、新年あけましておめでとうございます。本年も大手前高松高校野球部をよろしくお願い致します。3日には恒例になりつつあるOB戦とOB会総会、懇親会が行われました。30名近いOBが集まり、お互いの現在の状況なども含めて話しをすることができました。大学を卒業して就職するOBも増えてきており、新しいステージでの活躍が期待されます。創部して8年目を迎えますが、卒業生も増えてきており、これから先10年50年100年と続く野球部の基盤を作っていきたいと思います。チームは4日から始動し、新年のミーテイングからスタートし、屋島寺での初詣、そしてグランドでの練習を行いました。夏の選手権で県代表になり、甲子園で勝利することを目標に部員全員で挑みます。1年間ご声援よろしくお願い致します。

img_9094 img_9098 img_9099 img_9100 img_9102 img_9106-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc img_9108 img_9110 img_9115 img_9124 img_9125 img_9152 img_9155

 

 

 

 

 

 

2016.12.31

25日から27日まで強化合宿をさせていただきました。夏に向けてこの合宿はチームの基盤を作る上でも重要視している合宿です。心技体とありますが、その軸を再確認することができました。天候は悪かったですが、部員、スタッフ、選手が一体となって練習を作り上げていくことができたと思います。実戦は初日のみで、残りは室内練習場で、徹底的に数を行いました。基本練習の繰り返しでしたが、今のチームに必要な時間だったと思います。夜は場所を変えての強化ランニング、朝は5時半から素振り、寝る前には実戦練習の中での反省を画像も使って課題の洗い出しを行い、食事も量を再確認しました。これだけやったら甲子園にいけるというものはありません。ただ、チームが同じ方向を向き、問題を共有し、トライしていく。その繰り返ししかないと思います。この1年間もたくさんの方々のご声援をいただきました。恩を返すには、甲子園で校歌を歌うしかありません。来年も部員共々、目標に向かってチャレンジしていきます。1年間ご声援ありがとうございました。

%ef%bc%94%ef%bc%91%ef%bc%94%ef%bc%90%ef%bc%94%ef%bc%92%ef%bc%94%ef%bc%94%ef%bc%94%ef%bc%93%ef%bc%93%ef%bc%99

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

%ef%bc%93%ef%bc%98%ef%bc%93%ef%bc%97%ef%bc%93%ef%bc%96%ef%bc%93%ef%bc%95%ef%bc%93%ef%bc%94%ef%bc%93%ef%bc%93

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

%ef%bc%93%ef%bc%91%ef%bc%93%ef%bc%92%ef%bc%93%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%99%ef%bc%92%ef%bc%98%ef%bc%92%ef%bc%97%ef%bc%92%ef%bc%96

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

%ef%bc%92%ef%bc%95%ef%bc%92%ef%bc%94%ef%bc%92%ef%bc%93%ef%bc%92%ef%bc%92%ef%bc%92%ef%bc%91%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%99%ef%bc%91%ef%bc%98

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

%ef%bc%91%ef%bc%97%ef%bc%91%ef%bc%96%ef%bc%91%ef%bc%95%ef%bc%91%ef%bc%94%ef%bc%91%ef%bc%93%ef%bc%91%ef%bc%92%ef%bc%91%ef%bc%91%ef%bc%91%ef%bc%90%ef%bc%96%ef%bc%95

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

%ef%bc%92%ef%bc%99%ef%bc%91

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.12.23

朝まで雨が降り、グランド状態が悪く、急遽砂浜トレーニングに変更しました。砂浜は足場も悪く、体のバランスも不安定になります。普段は地面の反発を利用できますが、うまくいきません。体幹も不安定になります。このような砂場だからこそ、グランドで感じなければいけないことが感じれるきっかけになります。自然の中でのトレーニングは気持ちいいです。

%ef%bc%96%ef%bc%97 %ef%bc%96%ef%bc%98 %ef%bc%96%ef%bc%99 %ef%bc%97%ef%bc%90 %ef%bc%97%ef%bc%91 %ef%bc%97%ef%bc%92 %ef%bc%97%ef%bc%93 %ef%bc%97%ef%bc%94 %ef%bc%97%ef%bc%95 %ef%bc%97%ef%bc%96 %ef%bc%97%ef%bc%97

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.12.19

「奪進塁」と掲げていますが、無駄な失点が多ければ走塁も活きてきません。競った試合、緊迫感の中でこそ活きると考えます。打撃は好きな部員も多いですが、どこまで守備にこだわりを持てるか。課題のひとつです。

%ef%bc%96%ef%bc%92 %ef%bc%96%ef%bc%93 %ef%bc%96%ef%bc%94 %ef%bc%96%ef%bc%95

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.12.18

保護者会が環境整備と炊き出しをしてくれました。グランド周辺の木々を切っていただいたり、落ち葉を拾っていただいたり、本当にきれいにしていただきました。またカレーを作っていただき、部員たちもおいしくいただいていました。様々な方のご支援があっての野球部であると、改めて感じることができました。感謝の気持ちを伝えるためにも、夏に県を制し、甲子園にいくことが恩返しと思います。部員共々頑張ります。ありがとうございました。

%ef%bc%95%ef%bc%97 %ef%bc%95%ef%bc%98 %ef%bc%95%ef%bc%99 %ef%bc%96%ef%bc%90 %ef%bc%96%ef%bc%91

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.12.14

気温も下がってきました。動きが止まると身体は一気に冷えます。逆に数をひたすらできます。メニューの合間も詰めます。練習後はどっと疲れもでますが、「数」ができるいい季節とプラスに考え、練習に取り組みます。体重は12月28日までに69kgに到達することを目標にしています。いけるかどうか。個々の取り組みにかかっています。

%ef%bc%95%ef%bc%96%ef%bc%95%ef%bc%94

 

 

 

 

 

 

%ef%bc%95%ef%bc%95

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.12.13

冬は同じことの繰り返し。そろそろ折り返し地点です。もう一度原点に返り、ポイントがズレてないか確認しましょう。そして各自が目標値とのギャップを再確認することが大切です。目標とのギャップを埋めるのが練習です。

%ef%bc%95%ef%bc%90 %ef%bc%95%ef%bc%91 %ef%bc%95%ef%bc%92 %ef%bc%95%ef%bc%93

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.12.10

冬季練習はチームの野球における決まり事の確認や、戦術の確認をじっくりできる時期でもあります。この時期に考えを深め、浸透させていくことが、シーズンに入ってからのチームの成長を早めることにつながると思います。紅白戦を行うにしても、試合前のテーマの持ち方、試合中の問題点の修正と確認、試合後のフィードバックと共有が大切です。シーズン中以上にじっくりできます。ここでの会話を大切にさせたいです。

%ef%bc%94%ef%bc%99

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.12.7

走塁はチームベース。ついつい打撃に気持ちがいきがちになるが、ベースがあっての打撃。意識が下がれば、スキルも落ちる。定期的に確認し、より向上させていく取り組みをしなければならない。現状維持は衰退。去年より今年、今年以上に来年と、常にバージョンアップを図ります。

%ef%bc%94%ef%bc%95 %ef%bc%94%ef%bc%96 %ef%bc%94%ef%bc%97 %ef%bc%94%ef%bc%98

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.12.4

期末考査も終わり、年末の練習終わりまで一気に駆け上がります。日曜日は、グランド周辺の自治会の大掃除に参加させていただきました。普段の練習も地域の方のご理解があっての活動だと思っています。少しでもこのような交流が図れたらと思います。是非グランドにも気軽にお越しください。

練習も体力づくりと、基本練習の反復です。

%ef%bc%93%ef%bc%94 %ef%bc%93%ef%bc%95 %ef%bc%93%ef%bc%96 %ef%bc%93%ef%bc%97 %ef%bc%93%ef%bc%98 %ef%bc%93%ef%bc%99 %ef%bc%94%ef%bc%90 %ef%bc%94%ef%bc%91 %ef%bc%94%ef%bc%93 %ef%bc%94%ef%bc%94

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.11.27

月に1度の食事指導にきていただきました。各学年に分かれて話しをしていただきました。ちょうど体重もここにきて停滞期。ここから上昇カーブを描くにはどうすれば良いか。ポイントを各自がメモを取って押さえていました。全員で感じ、考え、実行していかなければなりません。

使わない棚をいただきました。倉庫で使うと、整理棚として再利用できました。棚があることでスペースも生まれます。ありがとうございました。

%ef%bc%92%ef%bc%96 %ef%bc%92%ef%bc%97 %ef%bc%92%ef%bc%99 %ef%bc%93%ef%bc%90

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

%ef%bc%92%ef%bc%98

 

 

 

 

 

 

 


2016.11 20

トレーニングもI期からⅡ期に移行していきます。強度も上がっていきます。土日にトレーナーも来られ、メニューもバージョンアップです。本校の総合グランドは100m以上の坂や階段もあり、トレーニングに最適です。その環境をフルに活用していきます。現在トレーニング中心の日々ですが、目指す野球に対して、習得したいスキルがあり、そのスキルを得るためにフィジカルの動きが求められます。その動きを得るために、関節の可動域や体幹の強さを作っていきます。また冬季練習はトレーニングだけでなく、自分の身体との対話、周りの人間との言葉かけ、チームのスピード感、徹底力など、冬の練習を通して、来シーズンのチームとしての基盤作りをしていきます。シーズンに入ればよりゲームの話しができるようにしていきます。大手前は冬強くなります。

%ef%bc%92%ef%bc%92%ef%bc%92%ef%bc%91

%ef%bc%92%ef%bc%93

%ef%bc%92%ef%bc%95

%ef%bc%91%ef%bc%92 %ef%bc%91%ef%bc%95 %ef%bc%91%ef%bc%96 %ef%bc%91%ef%bc%97 %ef%bc%91%ef%bc%98 %ef%bc%91%ef%bc%99%ef%bc%92%ef%bc%90

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

%ef%bc%91%ef%bc%94

%ef%bc%91%ef%bc%93

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.11 17

学校の裏山はトレーニングに最適です。今までの卒業生も冬はこの山を走っていました。心肺機能の向上と下半身の強化に最適です。階段の高さも一段一段違いますし、道もきれいに舗装されているわけではありません。その中でバランスを取りながら走らなければなりません。ウエイトトレーニングや道具を使ってのトレーニングもありますが、自然の中でのトレーニングが人の原点ではないかと思います。

%ef%bc%91%ef%bc%90 %ef%bc%99

 

 

 

 

 

 


2016.11 16

9月中旬に63kgからスタートした体重増加プロジェクトも67kg台になりました。増加率にムラはありますが、ここからが勝負だと思います。体重増加の中でも除脂肪量の増加が大切です。体重が増加してもスピードが落ちては意味がありません。昨年はチーム平均で4kg増えて、スチールタイムは0.2秒速くなりました。0.1秒が70cmと考えると、140cm獲得してことになります。体づくりを考えると、食べる内容と量、タイミングが大切です。毎週体重測定しているので、今一度食事も含めて再検証し、改善していきましょう。

%ef%bc%98

 

 

 

 

 

 

 


2016.11 15

練習メニューもⅡ期に入ってきています。行っている練習が目指している方向と合っているか、試合などで確認しながら進めています。その中で大事なのが会話です。コミュニケーションを図っていきながら、作り上げていきます。結果がすべての世界ですが、結果を出すための過程がなけれいけません。ひとつひとつ確実に階段を上ります。

%ef%bc%91 %ef%bc%92 %ef%bc%93 %ef%bc%94 %ef%bc%95 %ef%bc%96 %ef%bc%97

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.11 10

数を振る中でわかってくる感覚というのもあります。練習前に、なぜ打撃強化が必要なのか話しをしました。試合のどういう場面を想定しているのか、大会で5~6試合勝つにはどんな展開が待ち構えているのか。目標と目的を明確に。

%ef%bc%91%ef%bc%93%ef%bc%91 %ef%bc%91%ef%bc%93%ef%bc%92

 

 

 

 

 


2016.11 9

夕方の冷え込みが厳しくなってきました。ここからはドリルメニューが増えていきます。体が覚えるまで徹底して「数」を求めていきます。体重の1週間の増加率も少し向上してきました。目標まではまだまだですが。

%ef%bc%91%ef%bc%92%ef%bc%91 %ef%bc%91%ef%bc%92%ef%bc%92 %ef%bc%91%ef%bc%92%ef%bc%93 %ef%bc%91%ef%bc%92%ef%bc%95

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

%ef%bc%91%ef%bc%92%ef%bc%94

 

 

 

 

 

 

 


2016.11 8

冬の強化期間が本格化してきました。期末考査がはじまるまで追いこんでいきます。期末考査が終われば強化合宿まで。それが終われば今年も終わります。冬は長いと思うかもしれませんが、あっという間です。やったつもりになるのでなく、目標に向けてひとつひとつ。体重もそのひとつです。

%ef%bc%91%ef%bc%91%ef%bc%93 %ef%bc%91%ef%bc%91%ef%bc%94 %ef%bc%91%ef%bc%91%ef%bc%95 %ef%bc%91%ef%bc%91%ef%bc%96

 

 

%ef%bc%91%ef%bc%91%ef%bc%92
%ef%bc%91%ef%bc%91%ef%bc%98

 

 

%ef%bc%91%ef%bc%91%ef%bc%97

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.10 29

第2回食事セミナーを実施しました。アスリートとして食事は基本です。野球の戦術戦略大切ですが、今年の冬はフィジカル強化と打撃強化がテーマです。食事の大切さも、データを含めて改めて実感しました。具体的にできることも明確に知ることができました。得た知識を実行し、再検証して初めて学んだといえると思います。目標に向けてひとつひとつやっていきましょう。何かを得るためには我慢、辛抱も必要です。

%ef%bc%91%ef%bc%91 %ef%bc%91%ef%bc%92

 

 

 

 

 


2016.10 27

身体が覚えるまで基本を繰り返し行います。メニューも「数」をする内容に移行していきます。

img_8338 img_8342 img_8346 img_8350

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.10 26

体重測定の日。少しずつ成果は見えます。スタートは63キロ台。まだまだ道半ば。でも全員で目標を共有することが大切。全ては夏の甲子園での勝利。そしてお世話になった人への恩返し。やるしかありません。

img_8287 img_8288 img_8289 img_8322 img_8327

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

img_8285

 

 

 

 

 

 

 


2016.10 24

先日のセミナーから早速補食の内容が変わった生徒もいました。目標と目的を明確にという話しが印象に残っています。目標を言葉に書く、アウトプットすることが大切だということで、早速書いて、トレーニングエリアに掲示しました。練習の度に書いたことが目に入ります。目標を達成するためにも小さなことからコツコツです。

img_8246 img_8247 img_8248 img_8249 img_8250 img_8251 img_8252 img_8253 img_8270 img_8272

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

%ef%bc%93

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.10 23

コンディショニングセミナーを実施しました。これから強化していく期間に向けての準備です。アスリートとして、たくさん情報があるなかで何を選択するのか。知識だけでは力になりませんが知識は必要です。そして実践力が求められます。トライしなければ反省もできません。そして最後に結果としてつなげていかなければなりません。小さいことの積み重ねが大事を成します。まずはできることからひとつひとつです。 卒業生が顔を出してくれました。大学でも野球を続けています。ミーテイングでの言葉も、成長を感じました。今後の活躍に期待です。後輩のためにも時間があればいつでも顔を出してください。

img_8237 img_8238 img_8241 img_8242 img_8243 img_8244

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.10 21

体育祭も終わり、少し学校行事も落ち着く時期。この時に野球と学習によりじっくり取り組めればと思います。体重もここからどういう成長率も示せるか。毎日があっという間に過ぎていきます。目標を明確にし、自分自身とも向き合わなければなりません。自分と向き合えないものは、他人とも勝負できません。22日土曜日は行事がたくさんあります。10時から志度高校と対戦。1年生大会プラス午後からもう1試合行います。また食事セミナーが17:00より学校の多目的教室で行われます。たくさんの出席よろしくお願いいたします。

img_8064 img_8140 img_8171 img_8189 img_8208 img_8209 img_8212 img_8228

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016,10 17

本日はフィジカルトレーニングの日。グランドに行かず、ひたすらトレーニング。同じことの繰り返しの中に、どこまで意識レベルを上げれるか。また苦しいトレーニングの中でメンタル面の強化をどこまで図れるか。それが自分のため、チームのためだと思います。まだまだ意識を上げなければなりません。創部して7年目、最初はベスト8止まりのチームがベスト4や決勝の舞台まで行くようになりました。春は県1位で四国大会で1勝し、ベスト4まで行きました。そこにはそれまでの選手たちの悔しさが詰まっています。その悔しさを胸にしまい、チャレンジするたびに訪れる壁を壊していくのにやりがいを感じています。チャレンジするためにもしっかりとした根を今張らなければなりません。それが今だと思います。

img_7979 img_7980 img_7984 img_7985 img_7988 img_7990 img_7992 img_7993

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.10 16

1年生大会が週末に行われ、初戦は高松工芸に勝利し、2回戦も丸亀高校に勝利、3回戦に進出しました。たくさんのご声援ありがとうございました。3回戦は22日土曜日に10時より志度高校と対戦します。場所は大手前グランドで行われます。応援よろしくお願い致します。

試合後はフィジカルトレーニングです。基礎体力の向上、打撃強化がⅠ期のテーマです。試合の中でも少しずつ練習の成果が出てきております。1年生も2年生もこの大会を通してたくさんのことを学んでいきます。

img_7958 img_7960 img_7961 img_7965 img_7967 img_7969 img_7970 img_7971 img_7972

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.10 13

1年生大会が今秋土曜日からスタートします。9:30~本校グランドで高松工芸高校と行われます。応援よろしくお願いいたします。

img_7952 img_7954 img_7957

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.10.12

毎週水曜日の朝に体重測定をしています。チームの挑戦に全員が関わっています。1g1g刻んでいます。練習のはじめに「選手の言葉」と題して、今チームに必要な言葉、自分の中で生きている言葉を日替わりで発表しています。言葉には力があります。明日の言葉は何でしょうか。またお知らせします。

img_7947img_7949img_7947img_7946

 

 

 

 

 

 

 

 

 

img_7939

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.10 11

トレーニングも定期的に見直し、バージョンアップです。段階を踏んでひとつひとつ。打撃強化もオープン戦のなかで確認作業を繰り返しています。手応えを感じて冬のトレーニングに入れればと思います。練習の合間に理事長先生、副理事長先生から激励のお言葉をいただきました。夏にいい報告ができるように頑張ります。

応援していただいている方がたくさんいます。その方々の支えがあって今日があります。野球部の活動で恩返しできるようにこの冬頑張ります。

img_7914 img_7915 img_7922 img_7924 img_7926 img_7927 img_7928 img_7937 img_7938

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.10 5

ミーテイングをしました。夏までを逆算しての計画。いかにして勝つのか。そのために何がいつまでに必要なのか。方向性ははっきりと。そのなかで部員、スタッフで修正を図りながら、何度もバージョンアップを図ります。全員で目標を共有していくなかで、人間的な成長にもつなげていきます。「できます」「やります」「かなえます」

img_7910 img_7911 img_7912

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.10 02

考査発表となっています。課題といかに向き合うか。ひとつひとつ、一歩一歩。

%ef%bc%91%ef%bc%96%ef%bc%91%ef%bc%95

 

 

 

 

 

%ef%bc%91%ef%bc%98%ef%bc%91%ef%bc%97

 

 

 

 

 

 


2016.9 29

秋の敗戦から2週間。敗戦という悔しい現実を噛みしめながら、日々過ごしております。来夏に向けてチームは敗戦直後のミーテイングからスタートしております。なぜ負けたのか、何が課題なのかを全員で共有することが大切だと思います。去年も秋準々決勝で敗退してから、冬を過ごし、春は県1位の四国4位、夏は4強で終わりました。しかし目標である甲子園出場、甲子園で勝つということに届いておりません。この敗戦からまたさらに成長する機会をもらったと考えております。「奪進塁」というチームの旗を掲げて4年目。この冬はどれだけ個の力を上げていけるかだと思います。個の力を上げ、チームのベクトルをひとつにしていけば、さらに大きな力が生まれると思います。今年のチームは走るスピードは過去のチームと比較しても、データからみても一番速いです。ただし体重は一番軽く、パワー不足は否めません。この冬の最重要課題だと思います。個人としてもチームとしても目標体重を設定し、クリアしていきます。目標体重を身長ー100と考え、チーム平均で71kgまでもっていきます。またフィジカルにおけるスイングスピード、スチールタイムなども具体的数字を設定し、クリアできるようにしていきます。体重はチームで7kg以上上げなければなりません。ただし体重が増えてもスピードが落ちれば意味はありません。どこまでできるか。これは大手前高松高校野球部の挑戦です。全員がこの目標に関わっています。冬の終わりにどこまで達成できているか。達成すれば、チームとしての自信にもなります。「大手前は冬強くなる」を合言葉に全員で取り組みます。

 

%ef%bc%91 %ef%bc%92 %ef%bc%93 %ef%bc%94 %ef%bc%95 %ef%bc%96 %ef%bc%97 %ef%bc%98 %ef%bc%99 %ef%bc%91%ef%bc%90 %ef%bc%91%ef%bc%91 %ef%bc%91%ef%bc%92 %ef%bc%91%ef%bc%93 %ef%bc%91%ef%bc%94

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.912

夏季強化期間から2学期もはじまり、学校行事であるホームカミングデーも終わりました。そしてチームが目標としている秋季県大会初戦まで後1週間となりました。この夏季期間やってきたことを発表する場です。この土日も愛媛に遠征にいき、最終確認をしてきました。チームとしても主将を中心にまとまりが見えてきました。ミスも多いですが、やるべきことを明確にし、迷いなくやっていきます。初戦は17日(土)11:30~志度高校とレクザムスタジアムにて対戦予定です。応援のほどよろしくお願いいたします。

img_7780 img_7781 img_7783 img_7787 img_7790 img_7797 img_7798 img_7812 img_7813 img_7826

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.8.13

新チーム夏季強化練習も折り返しを迎えています。高松大会では内容はともかく優勝という結果で終えました。その後愛媛合宿を行い、試合と練習を集中して行うことができました。課題は多いですが、優先順位を決め、新チームのテーマに沿ってさらに成長曲線を描ければと思います。来週からは関西遠征も控えております。体調を整え、秋の大会に向け強化していきます。

IMG_7703 IMG_7704 IMG_7707 IMG_7710 IMG_7714 IMG_7715 IMG_7716 IMG_7717 IMG_7725 IMG_7729 IMG_7730 IMG_7732

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.8.4

暑い日が続きます。現在高松大会が8月1日から行われています。本校も先日初戦が行われ、高松商業に7-7で大会規定により抽選で勝利、2回戦は高松北と対戦し、12-5で勝利しております。次戦は5日9時から県営第2球場にて高松高校と準決勝を行います。秋の大会に向けしっかり準備していきたいと思います。

本日は練習日です。夏のこの期間にどこまで練習や試合をやり切れるか。まずは練習できる体力が必要です。

IMG_7697 IMG_7698 IMG_7699 IMG_7700

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.7.25     新チーム指導

新チームがスタートしました。午後から掃除や委員会活動の確認を行い、ミーテイングからスタートしました。2017年夏の選手権をいかにして勝つか。選抜につながる秋にどのような野球で勝ち抜くのか。そしてこの夏季練習、冬季練習、春季大会、強化期間をどう取り組むのか。目指す野球に対しての設計図を示しました。そこから施工するのは部員たちや我々スタッフの共同作業です。そして選手権準決勝敗退の悔しさをどのようにぶつけるのか。進歩とは反省の厳しさに正比例します。現状をしっかり把握し、1つ1つ取り組んでいきます。


2016.7.24      選手権県大会 準決勝敗退

選手権県大会準決勝が行われ、高松商業と対戦し、1-9で敗退しました。大会4試合で、たくさんの声援ありがとうございました。本当に力になりました。3年生は個性も強く、ぶつかり合うこともよくありましたが、主将を中心に53人がそれぞれの役割を全うしてくれました。甲子園で勝つという目標は達成できませんでしたが、この1年間の取り組みをしっかり振り返り、検証し、3年生のためにも、新チームでさらに成長できるように取り組んでいきたいと思います。今後と大手前高松高校野球部へのご声援、よろしくお願い致します。


2016.7.21       選手権県大会 ベスト4進出

選手権県大会準々決勝が行われ、観音寺第一高校と対戦し、6-3で勝利しました。たくさんのご声援ありがとうございました。準決勝は7月24日(日)10:00~ 高松商業と丸亀の勝者と対戦します。応援の程よろしくお願い致します。


2016.7.20  準々決勝に向けて

課題を明確にし、修正し、再度チャレンジする。その繰り返しの中で個々の成長、チームの成長につながります。その成長が勝利に必要です。

IMG_76451

IMG_7659

IMG_7657

IMG_7648

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.7.18   選手権県大会3回戦 ベスト8進出

選手権県大会3回戦が行われました。3-1で琴平高校に勝利しました。暑い中たくさんのご声援ありがとうございます。次戦は準々決勝となります。7月21日(木)10時~ レクザムスタジアムにて観音寺第一高校と高松第一高校との勝者との対戦を予定しております。応援の程よろしくお願い致します。


2016.7.14

初戦を終え、3回戦に向けて練習の様子です。

IMG_7633

IMG_7640

IMG_7641

IMG_7643

IMG_7645

IMG_7647

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.7.13 日程変更のお知らせ

本日予定されているゲームは雨天のため中止となりました。本校3回戦の日程も7月18日(月・祝)9:30~に変更となります。お知らせ致します。


2016.7.12     選手権県大会2回戦 対 藤井学園寒川高校

初戦を迎えました。厳しい試合になりましたが、2-1で勝利することができました。夏の1勝はこの仲間と明日も野球ができることを意味します。1日でも長く、そして甲子園で勝利するためにも今からまたしっかり次戦に向けて準備していきます。平日にも関わらずたくさんのご声援ありがとうございました。次戦は7月17日(日)9:30~レクザムスタジアムにて坂出高校と琴平高校の勝者と対戦します。応援の程よろしくお願い致します。


2016.7.11
野球部卒業生が激励にきてくれました。2年前に決勝に進出したメンバーです。夏の初戦の難しさや心の持ち方を後輩たちに伝えてくれました。卒業生も大学で野球を続けたり、それぞれの分野で頑張っています。わざわざ駆けつけてくれて本当に嬉しかったです。
IMG_7620 IMG_7623 IMG_7624

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016.7.9  選手権県大会開幕  日程変更のお知らせ

選手権県大会がいよいよ開幕しました。あいにくの雨でしたが、堂々の行進でした。本日予定されていた試合の中止に伴い、試合の日程が変更になりました。7月12日(火)12:30~ レクザムスタジアムにて寒川高校との対戦になります。応援の程よろしくお願い致します。

IMG_7610IMG_7615

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.7.6

全校朝礼で野球部の選手権大会に向けての壮行会が行われました。大会当日も応援に来ていただきます。本当にパワーになります。それに応えるのは勝利することだと思います。全力で戦い抜きます。

IMG_7585 IMG_7597 IMG_7603

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.7.4

選手権の応援練習が高校1,2年生で行われました。応援団や吹奏楽部のリードの元、様々な応援パターンの練習をしていました。暑い中、気持ちのこもった応援練習を見ていると、絶対勝たないといけないと思いました。それは部員も同じだと思います。勝って校歌をみんなで歌います。

IMG_7574

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.7.3

選手権前の事前合宿を行いました。夜のミーテイングでは3年生のスピーチがあり、それぞれが野球に対する想いを話し、全員がこの夏に懸ける気持ちを確認しました。戦術戦略も大切ですが、最後は気持ちです。全員の想いをひとつに、今までやってきたことを迷いなくやるだけです。

また宿舎滞在中の2日目の夜に、宿舎の月下美人の花が咲きました。1年に1回、数時間だけ咲く花だそうです。つぼみは最初下を向いていましたが、花が咲くときにはグッと上を向き、きれいな花を咲かせます。その花にすごくエネルギーを感じました。夏大きな花を咲かすために今までやってきました。またこの花は3年ぶりに咲いたそうです。貴重な場面を見ることができました。

IMG_7528

IMG_7526

IMG_7572

IMG_7580

IMG_7543

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.7.2

選手権大会に向けての壮行会が行われました。たくさんの方からの激励のお言葉、本当にありがたく思っております。部員もこれだけたくさんの方に応援されているということを再確認できたと思います。恩返しは勝つことだと思います。7月11日 10時~ レグザムスタジアムにて寒川高校と対戦します。一戦必勝で臨みます。みんなで校歌を歌いましょう。

IMG_7530

IMG_7534

IMG_7535

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.6.30

2日間雨で順延になっていた3年生ゲームも本日開催することができました。3年生それぞれの姿から、この2年3ヵ月の野球に対する想いが伝わってきました。個性の強い学年ですが、野球を通してまとまってきています。今日の3年生からは、自分のためというより、仲間のため、チームのため、応援しに来てくれてる家族のためにプレーしていると感じました。胸が熱くなりました。相手校の皆さん、指導者の方々、球場関係者の皆様、本当にありがとうございました

いよいよ明日抽選会です。考査も終わり、合宿もスタートします。夏に向け、3年生中心に最後の準備をしっかり行いたいです。全ては勝つために。頑張ります。

IMG_7518

IMG_7521

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.6.29

予定していた3年生ゲームは30日木曜日18時に順延となりました。丸亀球場で予定しております。お時間がある方は是非お越しください。

IMG_7512

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.6.27

期末考査を迎えております。選手権前に学生として頑張らなければなりません。最近、卒業生が激励にきてくれます。それぞれに高校野球に対する想いがあり、その想いを後輩に伝えてくれています。大学のステージで野球を頑張っている人もいます。その想いを後輩はしっかり受け止め、頑張らなければなりません。

IMG_7504

IMG_7509

IMG_2756

IMG_7511

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.6.20

先日行われた大阪桐蔭高校との招待試合では4-10という結果に終わりました。力のあるチームと対峙するときに何が大切なのか改めて確認することができました。弱者が強者に勝つために何が大切なのか。甲子園で勝つことを目標にしていますが、甲子園出場を決めたときに、甲子園で勝つための準備やゲームをイメージできるか。今回このような機会を作っていただき、より具体的にイメージを持つことができたと思います。大敗して下を向いている者はおりません。むしろ甲子園に出場し、強者といわれるチームと対戦したいと改めて思いました。県大会も近づいております。夏は負ければ終わり。7月1日に対戦相手が決まれば、初戦の相手に全力で向かっていきます。

IMG_7488

IMG_7489

IMG_7491

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.6.10

今年もこの横断幕を見ると夏の選手権が近づいていることを感じます。夏の選手権は1年間の発表会。準備を怠らず。確認作業の繰り返しです。

IMG_7478

IMG_7477

 


2016.6.9
トレーニングを野球の動きに。そしてプレーの精度に。ひとつひとつ丁寧に行います。

IMG_7469

IMG_7470

IMG_7472

IMG_7473

写真 - コピー (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.6.7

久しぶりの更新となります。前回の更新から新年度の行事、四国大会、中間考査、強化期間とあっという間に時間が過ぎております。四国大会は初戦を勝利し、ベスト4という結果となりました。創部以来初の四国大会での勝利となりました。ここからまたチームの新たな歴史を刻むべく、一歩一歩前進していきます。夏の選手権開幕まで本当に時間がありません。やるべきことを明確にし、確実に丁寧にやっていきます。現在強化期間です。数を行い、プレーの精度を上げていきます。疲れもでてきますが、やり切ります。

%ef%bc%91%ef%bc%91%ef%bc%91IMG_7375

IMG_7407

IMG_7424

IMG_7463

IMG_7464

IMG_7465

写真 - コピー (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2016.4.11

4月16日に行われる順位決定戦は、選抜大会に出場した小豆島高校との対戦に決定しました。昨秋の県大会で敗れた相手です。準備をしっかり行い、全員の気持ちを一つに、必ず勝利します。レクザムスタジアムにて10時より試合開始です。応援の程よろしくお願いします。


1604112
1604111


2016.4.7
3月20日から開幕した春季県大会は優勝という結果で終えることができました。大会中、平日にも関わらずたくさんのご声援ありがとうございました。これから順位決定戦や四国大会、招待試合など夏に向けて成長できるチャンスをいただきました。今大会の結果に満足せず、夏の甲子園で勝つ、日本一になるという目標に向けて精進していきます。今後ともご声援よろしくお願いします。

 


1604073


1604074