大手前高松高校サッカー部

チーム紹介
理念
サッカーで心身を鍛え、人間力を育成する。また、サッカーを続けながら大学に進学する。
チーム目標
・全国大会で勝つチーム
第98回、第99回全国高校サッカー選手権大会香川県大会で2年連続優勝
・四国プリンスリーグ優勝
2016年度から四国プリンスリーグに昇格
チームコンセプト
「自己鍛錬」「自己表現」「文武両道」を掲げ、生徒が主役のチームとなる。
部員数
3年生:26人
2年生:24人
1年生:25人 (2023年1月時点)
練習日程と場所
活動内容
曜日 | 活動内容 |
月 | 練習 |
火 | OFF |
水 | 練習 |
木 | 練習 |
金 | 練習 |
土 | 公式戦、練習試合、練習 |
日 | 公式戦、練習試合、練習 |
※活動内容は変更になる場合があります。
練習場所
倉田学園総合グラウンド(天然芝)、大手前高松グラウンド(土)、飛翔館(体育館)
設備については、こちらをご覧ください。
設備について → https://www.otemae.net/soccer/764
スタッフ
役割 | 名前 | 経歴 |
部長 | 大須賀 幸樹 (おおすが こうき) |
|
監督 | 川上 暢之 (かわかみ のぶゆき) |
新居浜西高等学校(愛媛県)→ 東京学芸大学 |
コーチ | 村山 翔平 (むらやま しょうへい) |
桐蔭学園高等学校(神奈川県)→ 東京学芸大学 |
コーチ | 矢田 翔太 (やだ しょうた) |
益田高等学校(島根県)→ 高知大学 |
コーチ | 藤本 心 (ふじもと しん) |
市立船橋高等学校(千葉県)→ 立命館大学 |
コーチ | 岡田 勇慈 (おかだ ゆうじ) |
高松西高等学校(香川県)→東京理科大学 |
アドバイザー | 山﨑 一哉 (やまさき かずや) |
|
トレーナー | 原田 享 (はらだ すすむ) |
入学にあたって
本校には、4つのコース(SS、S、A、V)がありますが、どのコースでもサッカー部に所属できます。また、NSS(Night Study Support)で21時まで学習できる環境があり、サッカーと勉強の両立を目指せます。
コースについての詳細はこちら → https://www.otemae.net/high-school#feature
年間予定
時期 | 学校行事 | サッカー関係 |
3月 | 新入生入学準備説明会 | |
4月 | 入学式 | 四国プリンスリーグ・県リーグ開幕 |
5月下旬〜 6月上旬 |
県総体 | |
6月 | 四国総体 | |
7月〜8月 | 夏季休暇 | インターハイ |
9月〜10月 | 強化期間 | |
10月〜11月 | 選手権香川大会 | |
12月〜1月 | 冬季休暇 | 選手権全国大会 |
1月〜2月 | 香川県新人大会 |
※強化合宿・遠征、練習試合の日程は、月毎に日程表を配布し、報告します。
サッカー部の活動について
リーグ戦や大会の結果は、このホームページやFacebookを通して、随時更新して
います。ぜひご覧ください。
Facebook URL → https://www.facebook.com/otemaetakamatusoccer/