7月30日に高校2年総合探究のフィールドスタディーとして企業訪問させていただいた様子をご紹介しています。
今回は,高松市にある株式会社日野自動車さんと株式会社HERさんに訪問させていただいた様子をご紹介します。
日野自動車さんはバスやトラックなどの大型車の販売,修理,車検を扱われており,われわれの生活を営むうえでも大切な物流にも大きな役割を担われています。
地元密着型企業として物流で果たすべき使命,地球温暖化や環境問題が重視される中での役割を知ることができました。また,車の構造を見せてもらったり,乗車体験もさせていただきました。
貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
続いてご紹介するのは、株式会社HERさんは環境計量証明事業を展開されている企業です。環境コンサルティング・調査をはじめ,多角的に事業を展開し,地域密着型企業として地域に貢献する企業として成長していく勢いを感じる企業です。
企業内の分析実験室ではCODやBODなどの各種分析作業や分析機器も紹介していただき大変興味深かったです。大学や研究所と連携したサービス開発,その他多くの質問にも答えていただきました。
ありがとうございました。
今回の企業訪問をもとに各グループが適切に研究発表をすることになっています。