TOP ⁄ トピックス一覧 ⁄ 今日の出来事 ⁄ バスケットボール部 活動報告

TODAY'S NEWS今日の出来事

バスケットボール部 活動報告

男子バスケットボール部

10月19日にウインターカップ県予選において、男子バスケットボール部は善通寺市民体育館で高松南高校と対戦しました。試合は本校がリードを奪い、96-62というスコアで勝利を収めました。
この結果、本校はベスト16進出を果たしました。

女子バスケットボール部

この夏休みから活動を再開しましたが、5人以上のメンバーがそろう日が少ない中、一人ひとりが自分の課題と真剣に向き合い、地道に練習を積み重ねてきました。

試合では惜しくも敗れましたが、最後の1秒までボールを追いかける選手たちの姿は感動的で、観ている人々に強い印象を残しました。

また、女子バスケットボール部では随時新入部員を募集しています!
「バスケットボールに少しでも興味がある」「体を動かしてみたい」と感じたら、ぜひ一度飛翔館に足を運んでください!私たちと一緒にバスケットボールを楽しみましょう!

みなさんのご参加を心よりお待ちしています!

バスケ部による地域貢献

地域貢献として外部の中学生バスケットボールのクラブチームに飛翔館を貸し出しました。

[団体名]
GRANDIR(グランディール)

[団体説明]
GRANDIRは、元Bリーガーの安部瑞基さんがヘッドコーチを務めるU-15のバスケットボールチームです。香川県優勝を目指して、選手たちは技術向上に励むだけでなく、スポーツを通じた人間としての成長も大切にしています。日頃から「スタンダードを高く」「取り組む姿勢」を意識して、なりうる最高の自分になる行動を取れるようにしています。

今回は「進学×部活動」をテーマに地域貢献を目的として貸し出しました。
今回を機に本校に興味を持つ生徒が少しでも増えて欲しいです!