3日目:班別自由行動ーシンガポールの多様な文化や最新技術に触れる
ある班は、最先端のIT企業Google Singaporeを訪問。オフィスのデザインや働き方に驚きながら、グローバル企業の魅力を体感しました。
また、シー・アクアリウム(水族館)を訪れた班は、巨大な水槽で泳ぐサメやエイを間近で観察。海の生き物たちの美しさに目を奪われました。
文化探訪を楽しんだ班も多く、アラブストリートではモスクやカラフルなショップを巡り、シンガポールのイスラム文化を体感。リトルインディアではスパイスの香り漂う街並みを歩き、カレーやインド雑貨を楽しみました。チャイナタウンでは中華系の寺院や市場を訪れ、異国情緒あふれる雰囲気を味わいました。
それぞれの班が興味のある場所を巡り、多様な文化に触れた充実の一日。班ごとに異なる発見があり、シンガポールの奥深さを感じる貴重な経験となりました。









最終日:ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)
ラッキーなことに、ミニオンパークのオープン日と重なり、新エリアをいち早く体験。可愛いミニオンたちに囲まれながら、アトラクションやフォトスポットを満喫しました。
その後も、ジュラシック・パークエリアでスリル満点のライドを楽しんだり、トランスフォーマーの3Dアトラクションに大興奮。映画の世界に入り込んだような体験をしながら、USSを思い切り満喫しました。
夜は、ナイトサファリへ。暗闇の中で動く夜行性の動物たちを観察し、ジャングル探検のようなスリルを味わいました。









シンガポールならではの多様な文化や最新技術、歴史、自然。見るもの触れるものすべてが彼らの探究心を刺激し、日本では味わえない経験を与えてくれ、また一つ大きく成長しました。4月からは高校生。これから彼らがどのような道を見つけて歩んでいくのか楽しみです。