2023/06/30 サッカー部公式戦結果

・6月24日(土)に行われたサッカー部の試合結果をお知らせします。

四国プリンスリーグ第6節 vs 徳島ヴォルティスユース 1-1【得点者】西田

県1部リーグ第6節 vs  高松東高等学校  6-0
【得点者】橋本、飯田(AS 藤川)、飯田(AS 藤川)、柿平、片岡(AS 倉本)、瀧本

県2部リーグ第6節 vs カマタマーレ讃岐U-18  0-2

・今後の予定

日付 時間 会場 概要・対戦相手
7/1(土) 10:00 Pikaraスタジアム 四国プリンスリーグ・FC今治 U-18
7/1(土) 11:00 生島メイン 県1部リーグ・高松商業高等学校
7/1(土) 10:00 宇多津 県2部リーグ・高松高等学校

・各リーグの結果

四国プリンスリーグ

https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_prince2023/shikoku/

県1部・県2部リーグ

http://www.kagawa-fa.com/2nd/2nd_league.html

2023/06/29  中学総体壮行会

中学校総合体育大会に向けて、総体壮行会が開催され、生徒たちは大会に向けて気持ちを高めました。

中学総体係の宇良先生の開会の言葉で始まり、大会への意気込みが高まります。
各競技の代表選手が紹介され、拍手と声援が巻き起こりました!

柔道 原くん

野球部3年 代表:中岡くん

剣道部1年 片岡くん

テニス部 代表:西村くん

生徒たちはその一員となることに誇りを感じ、一層頑張ろうという気持ちが芽生えました。


中学校総体の大会はまだ始まっていませんが、壮行会を通じて生徒たちの意気込みと熱意が伝わりました。
学校の代表として頑張る彼らを応援し、素晴らしい成果を期待したいと思います!

大会の結果についても、今後の報道でお伝えする予定ですので、楽しみにお待ちください。

2023/06/28  1学期期末考査

ただ今1学期期末考査中。明日29日木曜日までが試験です。
先週から朝早く登校し、試験勉強に励む姿が多く見られます。


「さあ、頑張るぞ!」

2023/06/28  野菜収穫(中学2年生)

2年生になり技術の授業できゅうりとゴーヤを育てています。毎朝登校後と帰りに水やりをしている姿が見られます。

6月13日火曜日は収穫の瞬間を抑えました。友達と協力し合いながら育てた野菜はくらべものにならないくらい美味しいことでしょう。

2023/06/28 高校オープンスクール①

6/24㈯は第1回高校オープンスクール。約200名の中学3年生が参加してくれました!


会場は新校舎。広くきれいな部屋で、高校生はNSS(放課後自習)でよく利用しています。

まずはコース制・入試説明。

目玉の入試解説授業!

参加者には大手前高松高校の昨年度過去問(国、数、英)をプレゼント!

入試攻略のポイントを大手前高松の先生から直接聞くことができます!

 

校内見学にも行きました。

選択教室(プロジェクター付き!)        きれいな図書館

大自然に囲まれた運動場             新メニュー続々の食堂

HP内のパノラマビューでもご覧ください!

魅力あふれる緑のパブリックスクール、大手前高松を是非よろしくお願いします!

令和5年度 サッカー部 選手紹介

選手紹介 ①ポジション  ②出身中学校・チーム

3年生

伊勢谷 拓翔

①MF

②MFC高松

糸瀬 勇哲

①DF

②FCコーマラント

上岡 太翔

①DF

②徳島FCリべリモ

浦宮 颯太

①GK

②JSC SAKAI

大西 輝

①DF

②FCコーマラント

岡田 想

①DF

②シーガルFC

香川 力生

①MF

②シーガルFC

諏訪 陽紀

①MF

②FCリベルタ岡山U-15

高尾 一輝

①DF

②丸亀南中学校

竹本 海人

①MF

②FCLivent

谷澤 若磨

①DF

②FCコーマラント

堤 風太

①GK

②BLINQFC KIZUGAWA

富永 涼太

①FW

②NAKAHIRO.FC

ドラゴ 星エマヌエーレ

①DF

②Lucero京都

西田 真

①MF

②高知ユナイテッドSC

橋本 翔希

①DF

②FCLivent

東山 諒大

①MF

②Lucero京都

前田 乃唯

①MF

②Lucero京都

増田 凌

①MF

②A.C.ReSALT

山村 音喜

①FW

②ルセーロ京都

山本 望夢

①MF

②COLORS SHIGAU15

横山 功季

①DF

②BLINQFC KIZUGAWA

頼富 晴斗

①DF

②カマタマーレ讃岐U15

福山 知輝

①FW

②豊中市立第三中学校

2年生

大石 圭杜

①GK

②神戸FC

飯田 旅人

①FW

Lucero京都

石原 日向太

①MF

②FCコーマラント

大久保 奏汰

①FW

②FCコーマラント

大谷 海聖

①DF

②サルパFC

片岡 侑大

①DF

②BLINQFC KIZUGAWA

境 琉飛

①DF

②FCコーマラント

佐々木 昊也

①DF

②FCコーマラント

須崎 翔太

①FW

②FCコーマラント

洲脇 海輝

①MF

②FCコーマラント

髙月 隆太

①DF

②シーガルFC

坂下 裕真

①GK

vervento京都F.C.

竹内 蒼一朗

①FW

②FCコーマラント

西川 快成

①MF

②FCコーマラント

西田 伊織

①FW

②神戸FC

濱田 大成

①FW

②徳島ヴォルティスユース

林 勇仁

①MF

②FCディアモ

正木 舜

①MF

②FCディアモ

松田 幸樹

①DF

②FCコーマラント

西尾 壮平

①GK

②徳島ヴォルティスユース

美馬 晴琉

①MF

②FCコーマラント

山本 貴博

①DF

②神戸FC

湯浅 裕翔

①MF

徳島FCリベリモ

六車 豪良

①DF

②カマタマーレ讃岐

小川 翔貴

①DF

②太田中学校

1年生

 

奥田 憧士

①MF

②A.C.Re:Salto

小田 鉄舟

①GK

②サルパFC

香川 翔海

①GK

②FCコーマラント

柿平 脩大

①MF

②徳島FCリベリモ

片山 夢大

①DF

②FCコーマラント

亀山 優心

①MF

②FCコーマラント

倉本 響

①MF

②京都サンガF.C.U-15 SETA 滋賀

高橋 佑斗

①MF

②徳島FCリベリモ

瀧本 侑斗

①FW

②愛媛FC新居浜U-15

中野 迅

①MF

②FCコーマラント

新宮 千響

①GK

②BLINQFC KIZUGAWA

西川 万澄

①DF

②Lucero京都

藤井 皇太

①DF

②FCコーマラント

藤川 遥人

①MF

②京都サンガF.C.U-15 SETA 滋賀

二川 輝

①FW

②FCコーマラント

芳地 大河

①DF

②FCコーマラント

松本 琉聖

①MF

②京都サンガF.C.U-15 SETA 滋賀

丸山 元気

①DF

②シーガルFC

宮川 和也

①MF

②シーガルFC

山尾 修都 

①FW

②FCリフォルマ

山口 陽平

①FW

②京都サンガF.C.U15

山田 翔斗

①DF

②Lucero京都

矢野 颯

①FW

FCコーマラント

井原 晴人

①MF

②龍雲中学校

藤原 志哉 

①DF

②龍雲中学校

細谷 厚志 

①DF

②龍雲中学校

三谷 颯葵  

①MF

②協和中学校

宮脇 陽汰  

①MF

②FCディアモ

 

 

 

2023/06/28 ロボ部をのぞいてみました‼️/

(6月12日)放課後のロボット部の活動をのぞいてみると、、、

中学1年生から高校2年生までの部員がみんな楽しそうに活動していました。

どの生徒が先輩か後輩かが分からないほど、みんながひとつの作品完成に向けて意見交換していました。

印象的だったのは、『すごい作品があります!』と高校1年生の生徒がすごい熱量で中学2年生の作品を紹介してくれました。レゴの土台にプログラミングした作品を見せてくれました。

先輩が後輩を尊敬できるなんて素晴らしいことです。

また、高校1年生の池田くんが、ここには僕の好きなことが詰まっているんです‼︎と目を輝かせながら話してくれました。

聞いている私も、ワクワクして、現在作成中のホームカミングに向けて作っている作品が楽しみになりました。

 

2023/06/27 海外大学進学セミナー @さぬきピアラーニングハブ

先週火曜日(6月20日)、キリロム工科大学学長の猪塚武さん主催の海外大学進学セミナーに希望者で参加してきました。
さぬき市出身の猪塚さんはカンボジアにITと英語教育に特化したキリロム工科大学を設立し、IT関連業界に優秀な人材を輩出されています。また、地元のさぬき市を盛り上げようと旧神前小学校跡地にさぬきピアラーニングハブを開設されました。今秋にキリロム工科大学さぬき市キャンパスとして開校予定です。
今回の海外大学進学セミナーでは世界大学ランキング100位以内に入っているオーストラリア国立大学とモナシュ大学1年生の学生のお話を直接聞かせていただきました。
また、特定のキャンパスを持たずに世界7カ国を旅しながら学ぶというユニークな教育が行われており、世界最難関大の一つと言われているミネルバ大学1年生の学生ともアフリカからオンラインでお話をしていただきました。
参加した生徒たちは大いに刺激を受けたようです。

2023/06/26 Stanford e-Japan Program

“Stanford e-Japan Program”

これは、スタンフォード大学異文化教育プログラムの一環として実施されている、日本の高校生約30人が5か月間にわたり、オールイングリッシュで様々な分野の教授や専門家などによるオンライン授業行うというプログラムです。その分野は、アメリカの宗教、政治、教育、日米の文化比較など多岐にわたり、課題や仲間との議論を通して理解を深めることが目的です。最終的には、日米についての論文をまとめ上げます。

高校3年生の井澤 椛さんが昨年度、選考に見事合格し、5ヶ月間のプログラムを終え修了証を授与されました。

“このブログラムになぜ参加しよう思ったのですか?”
“私は時事問題や専門的なことについて議論することが好きです。他人の意見を聞くことは本当に面白く新鮮で、住む場所が違う、バックグラウンドも違う、話す方言、ましてや言語も違う、そんな同世代の人と話せる機会があればいいなと思っていました。また、海外ドラマが好きなので、海外の大学への関心が高かったこともあります。それに、英検などを受験して自分の英語力をはかりながら英語学習を頑張る中で、実際に自分の英語が英語圏でどれほど通用するのか試したくなりました。しかし、留学は難しく、もっと手軽にかつリアルに近い形で英語を生かすことができる機会を探していました。そんな時に出会ったのがこのプログラムですが、まさにドンピシャでした。
“どのような苦労がありましたか?”
“一番苦労したのは、一度選考に落ちたことです。2022年春コースに応募しましたが見事に不合格でした。選考課題が十分に自己と向き合うことを要すものなので、選考に2度も取り組むということは精神的にも苦しかったです。ですが、課題にかけた想いを一度落ちたぐらいで諦めることはできず、その悔しさで2度目の課題提出を乗り越えることができました。コース期間中の最大の苦労としては、やはり言語面です。ほかの参加者は帰国子女や英語を流ちょうに話せる人が多い中、私の英語はかなり難題でした。議論をしたくて応募したのに、議論をするためのツールをうまく使いこなせないということには頭を抱えました。どうしても喋りたいので、事前に使いそうな単語や意見を調べておいたり、日本語で知識を深めておいて「ついていけなくなる」という状態は避けました。
“このプログラムを通して得られたことは何ですか?”
“学術的な知識も重要ですが、一番は「経験」です。オールイングリッシュで乗り切った「経験」、たくさんの意見に触れることができた「経験」、全国の友だちができた「経験」、アメリカの大学の生徒になれたような気がした「経験」、そして何より、応募から修了まで自分を知ることができた「経験」。このプログラムでしかできない数多くの「経験」を得ることができました。

“大手前生に一言お願いします”
“周りの受講生は帰国子女や何かの大会の日本一や世界一の人など、自分の住んでいる世界とは全く違う人との5か月間は毎日が驚きの連続でした。学校勉強との両立に苦労する時期もありましたが、それでも、このプログラムに応募してよかったと心から思います。「大学の授業を・・・!? しかも英語で!?」と思うかもしれませんが(実際私も最初はそうでした)、挑戦してみることが第一歩です。あの時挑戦したからこそ、かけがえのない経験を得ることができたし、今の私があると言えます。 2023年の秋コースが6月30日から募集が始まるので興味のある方はぜひ挑戦してみてください。応募の際、相談等ありましたら、いつでも私のところに来てくださいね:)